朝、新聞のオバマ演説(見出し)が目に入り、驚いた。
何なの? この演説は?
1)「正義として持続する平和」
平和はいいことだが、正義? 誰のための、誰にとっての「正義」なんですか?
あなたにとっての正義 ≠ 全ての人の正義 なんだけどね。
別の立場では、あなたや米国そのものが「悪」なのよ。
正義、正義とふりかざすヤカラには、注意しないといけないのが世の鉄則。
2)「あるべき世界をめざそう」
あなたが考える「あるべき世界」を世界に押しつけるんですか?
あるべき姿は人によって違うんですよ。
また、あるべき姿の一つが「核なき世界」だとすれば、先ず、米国が率先して実行したらどう?
3)「武力行使は不可欠なだけでなく、道徳上も正当化されることもある」
戦争を起こすとき、誰もが似たようなことを言うんだけどね。
深入りするときも。
4)「歴史上の巨人に比べて成果はわずかだ」
え? わずかじゃあなく、現時点ではゼロですよ。
オバマは、出だしが好調だったから、少しのぼせてるんじゃあないの?
スタッフのスピーチライター(s)も苦労しますのう。
何なの? この演説は?
1)「正義として持続する平和」
平和はいいことだが、正義? 誰のための、誰にとっての「正義」なんですか?
あなたにとっての正義 ≠ 全ての人の正義 なんだけどね。
別の立場では、あなたや米国そのものが「悪」なのよ。
正義、正義とふりかざすヤカラには、注意しないといけないのが世の鉄則。
2)「あるべき世界をめざそう」
あなたが考える「あるべき世界」を世界に押しつけるんですか?
あるべき姿は人によって違うんですよ。
また、あるべき姿の一つが「核なき世界」だとすれば、先ず、米国が率先して実行したらどう?
3)「武力行使は不可欠なだけでなく、道徳上も正当化されることもある」
戦争を起こすとき、誰もが似たようなことを言うんだけどね。
深入りするときも。
4)「歴史上の巨人に比べて成果はわずかだ」
え? わずかじゃあなく、現時点ではゼロですよ。
オバマは、出だしが好調だったから、少しのぼせてるんじゃあないの?
スタッフのスピーチライター(s)も苦労しますのう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます