ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

でかい絵は楽しいです

2008年07月28日 23時43分53秒 | なべ日記(雑記)

今日は朝方に写真を撮りに出た以外は
家で大人しく絵を描いていました。

夏コミ&コミティア用のPOP兼用ポスターです。
背景を先行で進めることにしていましたのでペンタブレットを使い、
ちまちまと作業をしていました。
途中思わず遊んでしまったりしましたが、夕方には大体格好になりました。
相変わらずヘタクソなんですけど~(汗)

これは売り物ではなく単純に会場でのPOPとしてしか使わないし
縦長構図なので壁紙化もできません。
サイズもでかいサイズ前提なので暑中見舞いにも使えません(爆)
なので日記のネタ兼用でちょこちょこUPしていきますです。
今日貼ったのは背景の一部です。
全体見せるとモロにネタばれなので、そこはさすがに伏せさせて
いただきます(^^;)

ポスターなんて最近はめったに作りませんが
同人始める前は個人的にバカでかいポスターを何度も作ったものです。
私はでかい紙にでっかく描くのが好きなのですが、
その極みがポスターでした。
A3どころかもっとでかい紙を買ってきて、ポスターカラーやインク、
ペンや色鉛筆など使えるものはすべて使って仕上げて
完成したらビニールかけて壁に飾りましたっけ。
今見ると今以上に恐ろしいシロモノですが、それでも自分の記録、
大事にとってありますです(笑)

今回の原版はA3サイズです。
いちおうCMYK+350dpiで作っているので、もう少し大きいサイズでも
プリントできるかもしれません。
上手くいったら近所の業者さんでプリントアウトしてもらって
ひさびさに飾ってみましょうか。
失敗したら無かったことに…(笑)

明日からは人物絵を描き始めますです。
机の上を広くした効果を試す時が来ましたです。
週末には人物絵も仕上げられるかも…です。

明日は仕事ですが、ちょっとでも早く帰って来れればいいんですけれど…。
テストもあるし、ちょっと無理かも知れませんです。

★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏、撮りたかったもの その1

2008年07月28日 10時02分15秒 | なべ日記(雑記)

向日葵を撮りました。

近所の畑の脇に向日葵が咲いていたので
いつか青い空をバックに撮ってみたいと思っていました。

今現在の埼玉は曇り始めてしまいましたが
朝、犬の散歩に行った際に、向日葵畑の後ろの空の雲量が
少ない状態だったので、「今しかないな」と散歩から帰ったら
そのまま家を出て撮ってきました。
撮影位置に着いた直後に、雲で日が隠れてしまいまして
雲が去るまで待ちでした。
蒸し暑いので待つこと自体が大変でしたが…。
本当はもう少し別角度からもトライしたかったのですが
畑に踏み入る訳にはいかないので残念断念。
あっちからの方が光線の角度がより望みだったのですが
こればかりは仕方ないです。

何枚かはきれいに撮れました。
ありがたいことです。
じっとしている被写体ですからね。
でも空模様はどんどん動いていくのでした…。

あとこの夏に撮りたいもの
・とうもろこし畑
・近所の倉庫(青白の縞模様できれいなのです)

青空が条件です。うまくきれいに晴れる日が
あると良いなと思います。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嵐」は行き過ぎ 今日は平穏

2008年07月28日 00時31分36秒 | なべ日記(雑記)

昨日の「会社組合お祭り支援」ですが無事終了。
幸いなことに天候は曇。
直射日光にさらされずに済むだけでも助かりました。
逆に心配された雨も、若干の降雨があっただけで
予報では完全に雨となる筈の片付け時間まで持ってくれまして
予想よりだいぶ楽な展開となってくれました。
某有名女性シンガーを招いてのコンサートも無事に開催されました。
楽しみにしていたので良かったです。
とにもかくにも夏休み前の難関を一個突破です。
疲れたけれど、去年のような惨事にならずに済んで良かった…。


そんな今日ですが、多少のんびり過ごしておりました。

先日Bフレッツが開通し、動画コンテンツも見易くなりました。
朝一は某サイトでちょっと懐かしめのアニメOPを見てたりしました。
ヤダモン可愛いなぁ♪ SUEZENさんの吊り目イラストは
当時垂れ目しか描けなかった私にとっては衝撃でしたから…。
今見てももうれつに可愛らしいぞ。
ちなみに私が吊り目を描けるようになったのはそこから10年ほど
かかってたりします(^^;)
アニメ三銃士も悶絶しますね(笑)
昔以上にこういうベクトルに弱いのでたまりません。
ダルタニアンあらためて見るといいなぁ。
パトレイバーも懐かしい…、OVA版のOPの野明が
やたら可愛く見えるのは気のせいではないはずだ…(笑)
ゆうき先生は時々とんでもないことをしますから(^^;)
あと赤木軍馬のレーシングスーツって赤設定だったんですね。


などとネットで遊んでいては日が暮れます(笑)
お絵かき…夏コミ(もしくはティア)用のポスターは背景から取り掛かりです。
背景がキモとなる絵柄ですので、まずはここから…です。
壁紙主軸の展開だけではちょっと面白味に欠ける気がします。
今回は壁紙化は困難ですが、ポスターとして久々に
縦長構図にトライすることにしました。
A3版なのでデータがでかいです。コンピューターお疲れ様~。
…と上記のように書くと大げさですが、あくまでヘタレの私が
やることですので…(^^;)
失敗したら無かったことになりますです(笑)

人物絵は後のパートで推進する予定ですが
机の天板の狭さが気になっていたので、ついでに拡張実施。
今までより奥行きで200mm追加です。
机の占有面積が増えて部屋が狭くなったようにも見えますが
机の上はすごく広くなりました。
ちょっとアングル材を買ってきての拡張工事でしたが
鉄枠を組んでいるところが鉄橋みたいで楽しかったです(笑)
とにもかくにも人物絵を描く時にも思い切り机の広さを使えそうです。
私は原稿をぐるぐる回す癖があるので、広いのは非常に有難いです。

明日も会社のお休みです。
のんびりお絵かきしたく思います。
晴れたら何箇所か写真に撮りたい場所がありますです。
これも何とかなったら嬉しいですね。



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする