******************************************************************************
5月のコミティア、6月のそうさく畑に直参します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/eff5fa3f27c25ceda1837f711ea4560f.jpg)
出展名はいつもの「That’sゆーのす」、コミティアの配置は「O52b」になります。
サークルカットに描いてある三十路カメラ女子まんがの新刊、
「橘川絵里子の写真」を頒布予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
******************************************************************************
桜が見ごろなので…
今日はソッコーで帰宅して、親父のコペンを洗車して
桜と一緒に写真を撮ってきました。
本当なら自分のクルマで…ってところでしょうけど、
親父のコペン、今年の6月で代替となる予定でして、
一緒に桜を見られるのも最後です。
そんなわけで記念写真を撮っておくことに。
言わば「卒業写真」ですね(^^;)
満開の桜の木の下で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/68a88c7cc95c4b737f0a8c807612b106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/3e49965605038199d4c212d4979292b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/7665534f6ac1501b165dc1c78440aa94.jpg)
オープンカーはこういうロケーション似合うと思います。
内装が大人っぽい仕様なのですがこういうのもいいですね。
自分もともとこういう落ち着いた内装とかが好みの人なので
素直にいいなぁと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/9355145ef09b85306ed3ff87c0bbffe8.jpg)
コペンは屋根をあけるのにいろいろ条件がありまして、
トランク内の仕切りがきちんとセットされてないと
ルーフの開け閉めが出来ません。
屋根が全然開かず、一瞬故障かと…ヒヤリとしました(^^;)
桜の場所までの行き帰りは屋根を開けて走ったのですが
桜の下をオープンで走るのは気持ちいいですね。
自分のクルマは幌がないので気軽には無理ですが、
たまには屋根を外してみようかな…とも思いました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/6f794ac50828f05453135191da619563.jpg)
退役までまだもう少し時間はあります。
写真をもう少し撮っておければいいなと思います。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe