昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

火災です!

2010-05-19 23:15:48 | ひとりごと
午後8時を少し回ったとき

仕事場のビル内に非常ベルが鳴りだした

なにごとやら・・・廊下に出たが何事もない


また、いたずらかな?と思いつつ

管理組合の理事長をやっていた習性で

万一のことがあってはと2~3分ほど

廊下で様子をうかがっていると

”5階に火災発生、落ち着いて行動してください”

と管内放送が始まった

フロアに出てきた人はエレペーターで降りたが

こちららは階段を下りて5階へ急行!


わーすごい煙や!

消防自動車のサイレンの音で騒がしくなった

消防の人たちが階段を上ってきた


ホースを持った人が

非常階段はどこや!!


ビル内のことは私にお任せ・・・

電気室からビル管理の設備のある地下2階から

11階、屋上までたいていのことは知っている

場所を教えて

署員が窓を開け煙を逃がすとわかった


エレベーター前の部屋から煙が

噴き出している

へんなにおいがする

やばいぞ!?

ドアを開けて入った消防の人が

コンロで何か焦がしている


どうやら残業の食事か

コンロで温めていたものがから炊きに

なって煙が部屋から廊下へ漏れて

5階のフロアに充満したらしい


ところが部屋の人の姿は

どこへ行ったのやら???


ビルの夜間受付は20時まで

管理人が帰ってすぐのことだった

外を見ると6台の消防車と救急車が

きていた、さすがに早い!


みんな逃げ出していたのに5階の現場で

煙の中にひとりいた自分のこと

野次馬か?おかしくなった

たいしたことでなくてよかったが

明日、ちゃんと管理人と受付の人には

報告をしておかないと。

思わぬプレゼント!

2010-05-19 15:55:44 | 東海道五十三次
先月の13日に東海道五十三次歩きで

お江戸日本橋にゴールした時に

出迎えてくれたひとり


Fさんから

あの時の写真をきれいに編集して

アルバムにしたものが送られてきた



小さなアルバムだが

一枚一枚に簡単なコメントがつけられ

あの日の感動がよみがえってきた


忙しいのに手間のかかることを

時間をかけて作ってくれていたことを

思うとなんとやさしいことか!


アルバムはもちろんうれしいが

その気持ちがもっとうれしい

二つのプレゼントをいただいた


特別な努力もいらない

何の能力も必要としない

旧東海道を歩いただけのことなのに


Fさんありがとう!

大事な宝物にします!

新しい旅立ちの日の記念です!