今年もたくさんの年賀状をいただいた
その一枚一枚を読みながら
その人との交流の日々をなつかしく思い出して
無性に会ってみたいと思う人がいたりする
お孫さんの写真、旅行先の景色、ペットの写真
パソコンが年賀状作成の貴重な戦力になってから
インクジジェットの写真用はがきを使えば写真が
簡単に取りこめて楽しい年賀状ができる
ただ、いただいた年賀状で若い人の家族写真を除くと
ご本人の写真がはいっているものは一枚もなかった
自分が数年前から写真入りで近況報告代わりに作成した
年賀状を送っているのは変わっているのかなあ
今年は少なめに買った年賀はがきだったのに
まだ行き先のない自分の写真入り年賀はがきが
30枚ほど残っている
出す枚数が少なくなったこともあるし
いただく枚数もかなり少なくなった
その分、メールで年賀代りの挨拶が増えたのも
時代のうつりかわりか・・・
景色写真や凝ったデザインもいいけど
長く会っていない君の元気な顔がみたい
そう思うのは自分だけかなあ・・・
年賀状にふと思った。
その一枚一枚を読みながら
その人との交流の日々をなつかしく思い出して
無性に会ってみたいと思う人がいたりする
お孫さんの写真、旅行先の景色、ペットの写真
パソコンが年賀状作成の貴重な戦力になってから
インクジジェットの写真用はがきを使えば写真が
簡単に取りこめて楽しい年賀状ができる
ただ、いただいた年賀状で若い人の家族写真を除くと
ご本人の写真がはいっているものは一枚もなかった
自分が数年前から写真入りで近況報告代わりに作成した
年賀状を送っているのは変わっているのかなあ
今年は少なめに買った年賀はがきだったのに
まだ行き先のない自分の写真入り年賀はがきが
30枚ほど残っている
出す枚数が少なくなったこともあるし
いただく枚数もかなり少なくなった
その分、メールで年賀代りの挨拶が増えたのも
時代のうつりかわりか・・・
景色写真や凝ったデザインもいいけど
長く会っていない君の元気な顔がみたい
そう思うのは自分だけかなあ・・・
年賀状にふと思った。
いつも思うことは「来年の年賀状はもう少し心を込めて凝ったものにしよう。」ってことです。
今度こそは実行しよう!
私も顔写真入りにしようかしら・・
ただ私は世間にさらすのが苦手(指名手配されてるわけではないですが・・・)で、年賀状に顔写真を載せるなんて考えたこともなかったです。
来年は挑戦しようかな~(恥ずかし~)。