昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

修了証。

2015-01-20 19:48:34 | チャレンジ

去年の9月初めに椎間板ヘルニアになって動けなくなった時

読書で時間活用しょうと近所の書店にやっとのことで行った

 

そこでふと目にとまった「夢」という文字が入った一冊の本が

その日から自分の動きを大きく変えることになった

 

著者は望月俊孝さん、ちっとも知らなかった

相当数の著書があり講演は大盛況で予約がなかなかとれない

ヒット講演者・・・海外まで招かれているという

 

(宝地図主宰の望月俊孝さんの著書をこれだけ読んだ)

 

「夢」を言葉にして、イメージとして描いて行くと行動につながる

その夢を地図にして明確にしておくことが実現へ近づく方法だ

とボードを使って夢を描いて行く

 

その宝地図のこともまったく知らなかったが

あの出版のヒットメーカー、本田健さんや神田昌典さんなども

宝地図を受講して夢を現実化して発展したらしい

著名人の間でも、学校でも導入が増えているそうだ

宝地図づくりから発展して著書を出版している人も多い

 

よく仕事で若い人には「3年ビジョン」

中堅さんには「5年ビジョン」や「10年ビジョン」をテーマにして

模造紙に絵と文字で書きだして実現した姿を発表することを

ずってやってきているので基本の考えは同じことで納得!

 

幸いに大阪開催のセミナーがあるというので10月後半に

腰痛に耐えられると判断して一日コースを受講してみた

自分だけの夢地図にしておくのはもったいないと思った

 

担当者の熱心なすすめもあったので指導者コースを

11月に3日と先日の3日の計6日間をかけて受けた

かなりハードなセミナーだったが熱い受講者に囲まれて

最後まで落ちこぼれもせずに終了することができた

 

そして17日、18日の2日間は研究テーマの発表会

次々と出される課題に追われグループで寄りあったり

連絡をして協力したりしながら・・・まあ忙しかったこと

 

発表という久しぶりに舞台に多少の緊張もあったが 

せっかくの舞台だから

”楽しくやってやろう!”と

思い切って大好きなランニングスタイルでやってみた

やっと修了証をもらった

(望月俊孝先生と)

発表にはたくさんのうれしいコメントをもらった

 

場所を移した懇親会では望月先生から乾杯の音頭を

指名されたのでパフォーマンス形でやった

 

その席で発表後に全員で投票した結果が発表された

図らずも40数名の中から準グランプリ賞に選ばれた

レベルの高い発表がたくさんあったので間違っても

自分のところへくるとは思わなかった

パワーポイントをまったく使わないで発表したのは

自分だけだったのだから・・・

誰もがやることはやらない・・・これが持論だから

副賞は先生とランチをしていただけるそうだ

講演で全国を飛び回る多忙な方だからいつかな?

 

仲間が“あの歳で”と

清き一票を入れてくれたんだろう

動機はどうであれ、気持ちがうれしくて胸が熱くなった

 

嵐のような3日間を終えたがこれからが本番だ

この宝地図をどう活用していくか

 

先に仕事はリセットするといった

その考えは今も変わりない

過去から積み重ねてきたキャリアは身に付いている

それに宝地図をミックスさせ独自な展開をしてみたい

 

個人でも、組織でも、会社でも、どこでもよい

一緒になって夢づくり、宝地図づくりを楽しんでみたい

主にシニア層を対象に取り組んでみたいと思っている

 

セミナーで得たのは宝地図のノウハウだけではない

すばらしい人材に出会ったことだ

厳しいセミナーを乗り越えてきたから結束も強い

 

グランプリをとったのがヒット本を次々出している大学教授

大学の先生が二人、小学校の先生が二人、税理士さんから

大半はコンサルタント、女性が多いが何かの分野で活躍中の

専門家でいわゆる勤め人はほとんどいなかった

高い意識レベルと行動力のある人の中にいると啓発される

 

去年の今頃はランニングにジムと体育中心であったが

1年後はまったく予期せぬ世界に身をおいた

もし腰痛になっていなかったらあのまま体育系ばかりの

変わりばえのしない生活を繰り返していたと思う

腰痛よありがとう!といいたいくらいだ

 

あと83日で75歳になる

ことしはこれまでのことを思い切ってリセットして

新しい自分、新しい人生に向けて再出発をしたい

それは宝地図に作成済みだ。

 (プロフィール写真は18日の発表会修了後の晴々写真)                     



最新の画像もっと見る

コメントを投稿