敬老の日に届けてもらった赤飯とビールの他に
小さな紙袋があった。
今日、開けてみたら「いわしせんべい」
「いわしせんべい」?
ビールのつまみにということだったのか
うっかりしていた。
初めて食べたいわしせんべい
うまい!
少し甘めに味付けされ、胡麻で風味もよく
香ばしくて歯ごたえがよくて、おやつがわりにもなる!
こりゃ、やめられない、とまらない・・・(どこかで聞いた?)
インターネットで検索してみると
自然派の健康スナックとして、ビールのつまみとして
商品化されて売られているという。
知らなかった。
なんとネコちゃん用の商品も売られているらしい。
そうか、わが食感はネコなみか!
カルシュームを摂取してボケ封じというくだりには納得。
食糧難の時代に「いわし」で育った者には
いくつになってもなつかしい「いわし」
どこで売られているのやら対面してこよう。
ビールの好きな人には、おすすめだな!
もう、食べてるよー!
と、誰かが言ってきそう・・・

小さな紙袋があった。
今日、開けてみたら「いわしせんべい」
「いわしせんべい」?
ビールのつまみにということだったのか
うっかりしていた。
初めて食べたいわしせんべい
うまい!
少し甘めに味付けされ、胡麻で風味もよく
香ばしくて歯ごたえがよくて、おやつがわりにもなる!
こりゃ、やめられない、とまらない・・・(どこかで聞いた?)
インターネットで検索してみると
自然派の健康スナックとして、ビールのつまみとして
商品化されて売られているという。
知らなかった。
なんとネコちゃん用の商品も売られているらしい。
そうか、わが食感はネコなみか!
カルシュームを摂取してボケ封じというくだりには納得。
食糧難の時代に「いわし」で育った者には
いくつになってもなつかしい「いわし」
どこで売られているのやら対面してこよう。
ビールの好きな人には、おすすめだな!
もう、食べてるよー!
と、誰かが言ってきそう・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます