俳優の宇津井健さんが亡くなった
82歳
実年齢にはとても見えない若々しさと爽やかさが
大好きでずっとあこがれさんだった!
ブラウン管で「理想の父親」として親しまれてきた
宇津井さんは街を歩いているときも同じイメージで
いないと納得してもらえないからと日頃から節制を
続けてきたそうだ
50歳で酒をやめ
60歳でタバコをやめ
70歳でクルマをやめた!
自宅にトレーニングルームをつくりマシンを備えて
毎朝夕、350回の腹筋をしていたというのだから
びっくり!
収録の合間は鉄アレイを持ち込み鍛えていたそうだ
「才能の器は小さい、努力の器は大きい」
これが座右の銘だったそうだがそれを生き方で
実証してきたところが立派だと思う
自分に置き換えてみて
「才能の器は小さい、努力の器も小さい」
ということになっていないか?
著書「克己心」
かなり前に買って読んだが今でも新鮮ないい本だ
ブログにも書いているがいつだったか見つからない
あこがれさんをなくして残念だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます