昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

京都検定3級に合格。

2011-01-26 17:01:19 | チャレンジ
12月12日に受けた京都検定(正式名称は京都観光文化検定)
試験結果が京都商工会議所から郵送されてきた

自己採点していた結果とまったく一緒で3級、92点で合格。
ほっとした。



先日の大阪検定合格者のつどいで大阪検定1級合格や京都検定
1級にチャレンジした人に会っていたので3級の初心者マーク
など人様に言えるものではないとしみじみと思ったのだが

このブログで結果を待っている人もいるし何事もオープン主義

 まあ、いいか!

 よう、やったやないか!

 褒めたるで!

ブログにも書いているが、あの日のばたばた振りを思い出して
ひとり笑っているのであります。

それにしても京都3級の問題は過去問と比較してやさしかった!
龍馬伝ブームで幕末の10問はプレゼントしてもらったようなもの
2級の問題もやってみたが73点だったので受けておけばよかった。

過去からの傾向を見たら「難」「易」が交互に繰り返している
次回の京都は「難」で大阪は「易」と無責任な予想をしとこ。

これで「京」「阪」「神」の三都検定にチャレンジして受かった
検定のことなど去年の5月までは考えたこともなかったのだから
ほんまに面白いなあ

まあ、京都の3級合格者は7回もやっているのだから仰山いて
うっかり喋ったら恥かくぞ! でも喋るやろうなあ・・・

 まあ、いいか!

 よう、やったやないか!

 褒めたるで!

おいおい、ここで繰り返してどうする、ブログ終わらんぞ!
さあ、明日の準備、準備!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~っ! (スズラン)
2011-01-26 18:06:09
おめでとうございます。
92点だなんてすばらしい成績。
今は予定がありませんが、大阪、神戸、京都旅行の時は連絡します。
旅行予定をつくらなくちゃ・・・
返信する
おお~っ!(2) (らんさんです。)
2011-01-26 22:51:47
ありがと!92点なんて今後、どんな試験でもとれないよ。成績表は家宝にしようと。
ぜひ、関西へ隠れ旅に来てくださいな、今年中ならガイド料は特別割引で半額にしときます!

おスズちゃんもお江戸検定、ぜひ、チャレンジしてくださいな。
返信する
三都を追う者 (カムイ)
2011-01-27 10:43:03
おお、ランドセルさんも京都受けておられましたか!!
92点とはすごいですね♪
おめでとうございます♪
接点がまたひとつ増えて嬉しい限り。
返信する
三都を追う者(2) (ランドセルです。)
2011-01-27 17:30:29
カムイさんこそ、1級おめでとうございます!ほんとに雲の上の人ですね。
その人にコメントもらってうれしいです。
私も三都を追う者ですが、お江戸と神戸の違いは大き過ぎますね。
今年の京都は難易度が上がると思いますが2級までは受けておきますので教えてくださいね。
返信する

コメントを投稿