goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

サトノラーゼンが勝利・・・京都新聞杯(2015年)

2015-05-09 23:47:22 | horse racing
結果 2015年 京都新聞杯

1着 ◯ サトノラーゼン(川田)
2着 ◎ ポルトドートウィユ(武豊)
3着 ▲ アルバートドック(藤岡康)

4着 ☆ トーセンバジル(岩田)
5着 ※ スピリッツミノル(酒井)

2-1-6番人気。

「書くと来ない病」があまりに深刻だったので、今回は内心の本命馬(予想に反映させなかった)を中心に据えて実馬券を買ったら、そういう時に限り予想通りに近い形でレースが帰結。

やってられんわ。

流れがポジティブに行こうとすると必ず妨害する、邪悪に染まった無意識を焼きはらってやる必要がある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のGIヘッドライン

2015-05-09 11:33:20 | horse racing
「自分らしさを貫く新星の頂点、力の限りを尽くし快哉を叫べ。」


忘れるところだった。


京都新聞杯の予想の印をまわしていなかった1番を含めて、馬番4番以内の内枠(1枠と2枠)全部どれを使ってくるかわかったものではないか・・・。

それに中盤枠の、5枠と6枠。

1枠2枠から、5枠と6枠へぶつけつつ、当然内枠同士、中盤枠同士もケア。

これで、8枠は消えた?


京都新聞杯で予想した▲印をアルバートドックからダノンリバティに入れ替えれば、GIヘッドラインをふまえた予想に修正できる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都新聞杯

2015-05-09 10:44:15 | horse racing
1番人気と2番人気の単勝を買って観戦するというテもある。

いまのところ、武豊鞍上のポルトドートウィユが1番人気になっているが、昨夜の段階では川田のサトノの馬が1番人気であった。

午後、急にサトノの馬の単勝が売れ出して1番人気に返り咲くことも大いにあると思われ。いずれも4倍以上つく?かもしれないし、まさか3倍は切らないだろう。結局3倍台後半?

ならば単勝2点で・・・というやり方もあると今の段階では考えている。


もちろん、こうやって書けば3番人気以下が1着席に来るに違いないと目論んでのこと。


京都新聞杯

◎ ポルトドートウィユ
◯ サトノラーゼン
☆ トーセンバジル
※ スピリッツミノル
▲ アルバートドック
△ シュヴァルグラン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする