龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

音楽によるドーピング効果

2017-12-15 23:10:21 | jogging
一時期は音楽を聴きながらのジョグをよくやっていたが、汗が多く出る時期だとイヤホンが汗まみれになるのがどうも嫌で、最近はもっぱらただ走っているだけだった。

しかしこの冬一番の寒さとかなんとか朝の天気予報で聞いた記憶があったので、久しぶりにフィットするイヤホンを装着してジョグ開始。

最初は音楽を聴きながらそこそこゆっくり走るつもりだったが、途中から興が乗ってきて少しずつペースアップしていき、ラスト3kmはスピードの出にくい(自分比)GT-2000を履いているのにキロ5分を切れた。間違いなく音楽の効能だろう。

走り終わったあとも、イヤホンは無事。汗でネガティブな状態にはなっておらず、これなら寒い時期はもっと積極的にMUSIC RUNですな。

01 5:46
02 5:55
03 5:27
04 5:23
05 5:20
06 5:26
07 5:10
08 4:52
09 4:52
10 4:45

本編10.1km+クールダウン1.1km。本日合計11.2km。12月合計101.48km。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月第2週は4打数1安打

2017-12-15 12:29:22 | horse racing
土曜日の中日新聞杯と日曜日の1発目・カペラステークスの人気薄4着馬から3着以内の馬へのワイド馬券をそれぞれ持っていた。

その後の中京メインの馬連が当たったとはいえ、ここまでの4着病により精神面ではドン底に叩き落とされていて、続く阪神ジュベナイルフィリーズのハズレにも淡々としたものであった。

今週末は、テレビ東京の競馬番組に出ている変なお笑いの奴の結婚発表直後。奴は、中元&歳暮時期に毎度人気薄稼働馬を胴元さんから教えてもらえるようで、6月と12月にはありえないような人気薄馬の予想が的中する。

それによって着順管理が著しく歪むことが十分考えられるから、とくに土曜日は馬券を買うのを控えようかな・・・。

低配当が多いのをはじめ、結果的に来る馬のオッズが締め切り時に異常に下がったりする場面を嫌というほど見せつけられるなど不愉快なことが積もりに積もり、もう地方競馬の馬券は滅多に買わなくなった。

このままいくと中央競馬の馬券も、無理に買わなくても何とも思わなくなりそう・・・(買うレース買うレース、こんなにも4着馬を掴まされるなら)。


12月9日(土曜日)

中京11R・中日新聞杯(18頭)

1着 13 2番人気
2着 10 1番人気
3着 12 5番人気

4着 17 9番人気
5着 11 4番人気

投資 20000
回収 0


12月10日(日曜日)

中山11R・カペラステークス(16頭)

1着 16 4番人気
2着 15 8番人気
3着 08 2番人気

4着 10 11番人気
5着 04 5番人気

投資 29000
回収 0


中京11R・名古屋日刊スポーツ杯(13頭)

1着 13 2番人気
2着 07 6番人気
3着 10 8番人気

4着 12 3番人気
5着 03 5番人気

投資 10000
回収 24400


阪神11R・阪神ジュベナイルフィリーズ(18頭)

1着 11 2番人気
2着 07 3番人気
3着 04 4番人気

4着 08 7番人気
5着 16 10番人気

投資 24000
回収 0

日曜日合計
投資 63000
回収 24400

土日合計
投資 83000
回収 24400

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤吉久美子さんの「時代」を聴いた朝

2017-12-15 08:44:35 | tv
民放の朝のワイドショー的ニュース番組で、藤吉久美子さんの泣き顔会見の映像を何度も観た。

タレントさんのプライベートの事など極論すれば別にどうでもよく、こちらが主体的に観る番組(ドラマは最近は殆ど観ないため、観るとしたら旅番組)に出ている際に、女優さんであったなら普通にキレイに映ってくれていれば問題なく、ついでに品の良い入浴シーンも見せてもらえたならさらに全く文句はないわけで、誰と付き合おうが合鍵を持っていようが夜中に彼氏?にマッサージしてもらおうが「ああ、そうですか、それはよかったですね」ということになる。

しかし今週は毎朝7時35分から藤吉久美子さんはミニ旅番組に帯で出演中であったし、明日の土曜日にはダンナの太川陽介さんがナレーションをする「路線バスの旅」が放送される。いずれもテレビ東京の番組だ。

そして不倫相手?が所属しているという朝日放送とやらは、テレ朝系。そのテレ朝系列というと、今年の秋から競馬の胴元さん提供のミニ番組が唐突に始まったばかり。その唐突さ加減が、今回の一件とも絡み、妙に引っかかる。

でもって、かつてテレビ東京の朝の件の旅番組は、サイン発信に使われていた形跡があるし、1年に数回放送される「路線バスの旅」も、時折すんごいサイン発信をやらかす。

それらのことを考えてみた時に、今回のことはすべて八百長で仕組まれているんじゃないか?・・・ニヤニヤしながら眺めてしまう部分もあったりする。タイミング良すぎて。


藤吉久美子さんが食レポ時に美味しそうに食べる表情は天下一品であり、口元の品性とそこはかとないエロティックさが、他の追随を許さなかった。かつては。

ところが最近の彼女は、ダイエットのリバウンドのせいだったかもしれないけれども、食べ方にワイルドさが露骨に目立つようになってきていて、ちょっと違和感があったのは事実。

あのかすかにエロスを含みながら上品に食レポする藤吉さんとはかなり違ってきていたのだ。スイーツを食する時でも、もろに「肉食」というイメージを醸し出していたから。

だから、今回の報道があった時も、さもありなんとは思わないまでも、あの変化の背景にはコレがあったのか?・・・と感じたりもしないでもない。

そして暗示的に今朝の藤吉久美子さんは、中島みゆきさんの「時代」を番組内で歌っていて、これまたとっても示唆的というか心憎いほどに暗示的。相手とされる朝日放送のプロデューサーには、音楽活動のサポートをしてもらっていたということだそうだから、そこの辺のことを含めても、やはりコレ全部仕組まれた八百長だろ?・・・と、ついつい勘ぐりたくなる。

今朝のミニ旅番組「朝のさんぽ道」と明日の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」は、いつもよりも視聴率アップ確実でテレビ東京としても「してやったり」ではなかろうか?

まあ何はともあれ、この先またいずれ、口元が上品になった藤吉久美子さんの食レポが観たいものである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする