2017年最後の馬券買いジョグ。
つい先だっての有馬記念の時には、券売機の前の列に並ぶ必要があって中山競馬場内に5分前後とどまったが、今日は列もなくあっさりしたもの(競馬場内にいたのは1分程度)。
有馬記念DAYが中央競馬の「大晦日」でないと違和感ありまくりだけれど、来年の予定表でも12月23日に有馬記念を終えたあとの5日後の28日にホープフルステークスが予定されている。
12月28日にホープフルステークスで中央競馬のラスト、翌日の12月29日に地方競馬の東京大賞典という流れが出来たようだ。
そういうわけで、明日も地方のGIレースがあるにはあるが、もう今年は競馬はやらん。出走表も見るものか。
でもって本日のジョグは、序盤はキロ5分30秒前後、中盤は5分20秒前後、終盤は5分10秒前後とじわじわとせこく上げて終了。こういう3等分を、マラソンの距離42.195kmで無理なくやれたらカッコイイわけだが、言うまでもなく今日はその3分の1の14キロ余。
本日14.3km(5:26/km)。12月合計153.67km。
つい先だっての有馬記念の時には、券売機の前の列に並ぶ必要があって中山競馬場内に5分前後とどまったが、今日は列もなくあっさりしたもの(競馬場内にいたのは1分程度)。
有馬記念DAYが中央競馬の「大晦日」でないと違和感ありまくりだけれど、来年の予定表でも12月23日に有馬記念を終えたあとの5日後の28日にホープフルステークスが予定されている。
12月28日にホープフルステークスで中央競馬のラスト、翌日の12月29日に地方競馬の東京大賞典という流れが出来たようだ。
そういうわけで、明日も地方のGIレースがあるにはあるが、もう今年は競馬はやらん。出走表も見るものか。
でもって本日のジョグは、序盤はキロ5分30秒前後、中盤は5分20秒前後、終盤は5分10秒前後とじわじわとせこく上げて終了。こういう3等分を、マラソンの距離42.195kmで無理なくやれたらカッコイイわけだが、言うまでもなく今日はその3分の1の14キロ余。
本日14.3km(5:26/km)。12月合計153.67km。