本日夕方行われた東京大賞典の1着席は田辺(コパノリッキー鞍上)であった・・・。
昨日のホープフルステークスで田辺が来てくれたら大儲けだったのに、3番人気以内3頭での決着だった今回の東京大賞典の結果を見ても、まったく悔しさはなし。もちろん馬券自体買ってないし、それ以前にNAR(地方競馬)のサイトのチェックもしとらん。。
しかし、1回こっきりの夢ではなく、何度も繰り返して同じ内容(暗示するものが一緒という意味も)をみる場合は、何かしらの意味があるということなのだろう。数カ月後のことでも、こうやって暗示するのだから、気になる夢のメモは必須だ。
もう少し無意識レベルとのコンタクトを密にしておくべきやな。
そんな東京大賞典の馬券を買おうと思えば買えた船橋競馬場そばのららぽーと内のTOHOシネマズで「ガールズ&パンツァー・最終章 第1話」を観てきた。
結論。
非常に面白かった。続編はよ。
12月9日土曜日から上映開始となった今作。その日と翌日の競馬のメインレースの結果と照合してみると、やはり映画内で暗示された数字は使っていますな・・・。
その翌週も使い、こちらが意識した有馬記念ウィーク以降(昨日も)は控えめとなった。タイミングが悪いこと。
昨日のホープフルステークスで田辺が来てくれたら大儲けだったのに、3番人気以内3頭での決着だった今回の東京大賞典の結果を見ても、まったく悔しさはなし。もちろん馬券自体買ってないし、それ以前にNAR(地方競馬)のサイトのチェックもしとらん。。
しかし、1回こっきりの夢ではなく、何度も繰り返して同じ内容(暗示するものが一緒という意味も)をみる場合は、何かしらの意味があるということなのだろう。数カ月後のことでも、こうやって暗示するのだから、気になる夢のメモは必須だ。
もう少し無意識レベルとのコンタクトを密にしておくべきやな。
そんな東京大賞典の馬券を買おうと思えば買えた船橋競馬場そばのららぽーと内のTOHOシネマズで「ガールズ&パンツァー・最終章 第1話」を観てきた。
結論。
非常に面白かった。続編はよ。
12月9日土曜日から上映開始となった今作。その日と翌日の競馬のメインレースの結果と照合してみると、やはり映画内で暗示された数字は使っていますな・・・。
その翌週も使い、こちらが意識した有馬記念ウィーク以降(昨日も)は控えめとなった。タイミングが悪いこと。