今年の秋から冬にかけて、どのマラソン大会に出てみようか、マラソン大会一覧を眺めながらいろいろ考え始めている。
まず今年は隔年で行われている「ちばアクアラインマラソン」の開催年。一昨年にチバテレビとTBSが大会の模様を放送していて、雰囲気はなんとなくわかった。今年もおそらくチバテレビの放送があるだろうから、ゴールするシーンをTVでチェックしたければ申し込むのもありである(10月21日開催予定)。
ロケーション的に是非出てみたいのは神戸マラソン。第8回大会が11月18日開催予定。舞子の明石海峡大橋付近が折り返し地点というのが何よりもそそる。ここはダメ元で抽選に申し込んでみる気あり。
12月に入ると、やはりロケーション的に奈良マラソンが魅力的。ただコースがタフすぎるというのが二の足を踏ませる(12月9日開催予定)。となると関東で12月半ばにあると思われる「はが路ふれあいマラソン」が大穴かなぁ。
来年1月終わりの館山若潮マラソンは申し込む可能性大だから、神戸と東京の抽選次第・・・。特に神戸。
18 10月 (ちばアクアラインマラソン)
18 11月 神戸マラソン?
18 12月 (奈良マラソン or はが路ふれあいマラソン)
19 01月 館山若潮マラソン
19 03月 東京マラソン?
まず今年は隔年で行われている「ちばアクアラインマラソン」の開催年。一昨年にチバテレビとTBSが大会の模様を放送していて、雰囲気はなんとなくわかった。今年もおそらくチバテレビの放送があるだろうから、ゴールするシーンをTVでチェックしたければ申し込むのもありである(10月21日開催予定)。
ロケーション的に是非出てみたいのは神戸マラソン。第8回大会が11月18日開催予定。舞子の明石海峡大橋付近が折り返し地点というのが何よりもそそる。ここはダメ元で抽選に申し込んでみる気あり。
12月に入ると、やはりロケーション的に奈良マラソンが魅力的。ただコースがタフすぎるというのが二の足を踏ませる(12月9日開催予定)。となると関東で12月半ばにあると思われる「はが路ふれあいマラソン」が大穴かなぁ。
来年1月終わりの館山若潮マラソンは申し込む可能性大だから、神戸と東京の抽選次第・・・。特に神戸。
18 10月 (ちばアクアラインマラソン)
18 11月 神戸マラソン?
18 12月 (奈良マラソン or はが路ふれあいマラソン)
19 01月 館山若潮マラソン
19 03月 東京マラソン?