BS日テレの「サブ4」で、出演者3人の函館マラソンの速報が放送された。
「そりゃそうだろう」と思うと同時に、1ヶ月前まであんな状態でよくあそこまで帳尻合わせられたなという部分もあり、今後放送される「やっつけ調整?」をチェックするのが楽しみだ。
自分も大いに参考にさせてもらう(5月終わりに自分がフルマラソンを走った直前1ヶ月のやり方に、一応納得はしているけれども)。
とはいえ、「やっつけ調整」が可能なのは、いずれも30歳前後と若く、酒にも強そうで、要は各内蔵が強くていざとなると頑張れちゃうんだろう。馬力があるのだ、馬力が。
運動に全く縁のない蒲柳の質なインドア虚弱体質女子が、サクッと2ヶ月3ヶ月でサブ4行けたのなら、そりゃすげーとなるわけだが、今回サブ4に挑んだ3人はみな酒強そうだし(中村静香さんは雑誌で酒飲みコーナーをやっていたようだし、テレビ東京でたしか一度酒飲み番組もやったっけ)。
あと特筆すべきは、コーチの片岡純子さんがブルックスのシュースを履いていたこと。
プロが使っているのを見て、我が意を得たりな気分。最初のマラソンはアシックスのGT-2000を履き、2度めがブルックスを使った。今後も本番はブルックスのつもりなので。
「そりゃそうだろう」と思うと同時に、1ヶ月前まであんな状態でよくあそこまで帳尻合わせられたなという部分もあり、今後放送される「やっつけ調整?」をチェックするのが楽しみだ。
自分も大いに参考にさせてもらう(5月終わりに自分がフルマラソンを走った直前1ヶ月のやり方に、一応納得はしているけれども)。
とはいえ、「やっつけ調整」が可能なのは、いずれも30歳前後と若く、酒にも強そうで、要は各内蔵が強くていざとなると頑張れちゃうんだろう。馬力があるのだ、馬力が。
運動に全く縁のない蒲柳の質なインドア虚弱体質女子が、サクッと2ヶ月3ヶ月でサブ4行けたのなら、そりゃすげーとなるわけだが、今回サブ4に挑んだ3人はみな酒強そうだし(中村静香さんは雑誌で酒飲みコーナーをやっていたようだし、テレビ東京でたしか一度酒飲み番組もやったっけ)。
あと特筆すべきは、コーチの片岡純子さんがブルックスのシュースを履いていたこと。
プロが使っているのを見て、我が意を得たりな気分。最初のマラソンはアシックスのGT-2000を履き、2度めがブルックスを使った。今後も本番はブルックスのつもりなので。