台風12号は日本列島上陸を目指して接近中であるが、朝と午後に到達する雨雲の帯に隙間があり、昼前の数時間は大丈夫なはず・・・と雨が上がるタイミングを今か今かと狙っていた。
案の定、軽く薄日さえ射す有様に。目論見通りにジョグ開始するが、スタートして5分過ぎたら唐突に雨が降り出した。雨雲レーダーで確認した上で走り出していて、小さな雲の帯がたしかにあったのを思い出したものの、大きな雨雲の塊ではないからじきに抜けるはず・・・とそのままジョグを続けていると雨は上がってくれた。
鬱陶しいけれど、雨に降られている間はかえって涼しかったかも。
しかし前日の久しぶりの10km(後半ややペースアップ)の影響が脚全体になんとなく残っていたのと、雨よけに木々の下(不整地)を通りまくった部分もあって、スマホの画面に出る数字は微妙なもの。チョイスする道路の方位によっても、向かい風で全然進まなくなったり・・・。
6km余走ってこれで中止にするつもりでスマホの計測はストップしたが、そのままなんとなく歩いているうちに「台風直撃で潰れるかと思った日に多少走れたことだしもったいない」と、そのまま再びジョグ開始(Runkeeper再起動)。
最初の1kmは5:18/km、次は5:10/km、次は5:30/km前後に落ちて、最後は本当に疲れてきたのでさらに無理して上げるのではなくダウンジョグに移行。4kmに到達する前に帰宅で終了。
本編6.08km(5:40/km)+追加3.91km=合計9.99km。7月合計85.95km。
案の定、軽く薄日さえ射す有様に。目論見通りにジョグ開始するが、スタートして5分過ぎたら唐突に雨が降り出した。雨雲レーダーで確認した上で走り出していて、小さな雲の帯がたしかにあったのを思い出したものの、大きな雨雲の塊ではないからじきに抜けるはず・・・とそのままジョグを続けていると雨は上がってくれた。
鬱陶しいけれど、雨に降られている間はかえって涼しかったかも。
しかし前日の久しぶりの10km(後半ややペースアップ)の影響が脚全体になんとなく残っていたのと、雨よけに木々の下(不整地)を通りまくった部分もあって、スマホの画面に出る数字は微妙なもの。チョイスする道路の方位によっても、向かい風で全然進まなくなったり・・・。
6km余走ってこれで中止にするつもりでスマホの計測はストップしたが、そのままなんとなく歩いているうちに「台風直撃で潰れるかと思った日に多少走れたことだしもったいない」と、そのまま再びジョグ開始(Runkeeper再起動)。
最初の1kmは5:18/km、次は5:10/km、次は5:30/km前後に落ちて、最後は本当に疲れてきたのでさらに無理して上げるのではなくダウンジョグに移行。4kmに到達する前に帰宅で終了。
本編6.08km(5:40/km)+追加3.91km=合計9.99km。7月合計85.95km。