龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

下半期初の20km走

2019-09-04 23:41:58 | jogging
9月に入ったら少しずつジョグする距離を伸ばしたい・・・と思っていたら、最高気温25度前後という千載一遇のチャンスが来た。

さすがにこれを逃すわけにはいかないでしょう。

しかし昨日パンツ一丁で寝落ちしていたら、左脚のふくらはぎが攣って明け方叩き起こされる最悪な目覚めを経験。それ以来、患部に違和感がある。

というわけでクッションが足に優しいオデッセイリアクトを履いてスタートした。

途中で悪化しないかずっと気にしていたものの、脚に重大なトラブルは発生せず、そのかわり今日もスマホのGPSが3kmから6kmあたりまで挙動不審になった。

計測値がアテにならなくなったため、距離ではなく2時間だけ走ることに変更。帰宅後最近利用する頻度の増えたジョギングシミュレーターでジョグったコースをトレースしたら、22.11kmのゾロ目に。

今週末の競馬は1枠と2枠を結んだ馬券を少し買えという暗示なのか?

それはさておき、2時間と2分ジョグって距離はおよそ22km。20km以上走ったのは5月終わりのマラソン大会以来のこと。これから徐々に20km以上ジョグる機会を増やしていきたい。

あと2度ほどハーフの距離前後をジョグって脚を馴らし、次は25km、30kmと・・・。出来ることなら35kmも。

本日22.11km。
9月合計30.88km。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナイキペガサス36を試し履きする | トップ | Mr.Children「重力と呼吸」 »
最新の画像もっと見る

jogging」カテゴリの最新記事