日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

菜園便り

2020-06-14 21:10:55 | 家庭菜園
親類の方が亡くなり、お通夜、葬儀に参列などでブログから遠ざかりました。
今は忙しい時期ですが雨の日だったので、心置きなく見送ることが出来ました。

今日は午前中、時々小雨の降るお天気でした。
農作業が出来ないので、今のうちに掃除をしておこうと頑張りました。
晴れると農作業が第1、掃除は2番目になるのです。

午後は雨も止み風が強く吹いたので、雨の滴が落ちキウイ仕事が出来ました。
キウイ仕事が一段落した(1つの畑が終わった)4時ごろから雨が降りだしたので、今日の仕事は終わりました。

雨の降る中、きゅうりを採ったり(昨日菜園に行かなかったので大きいきゅうりになっていた)、トマトの脇芽を切り取ったりしました。
ミニトマト、イエローアイコが色づき始めていますが、皮が薄いのでひび割れが出来ていました。
 

トウモロコシの雌穂が顔を見せ始めました。

雌穂が出てから25日位で食べ頃になりますが、アライグマとの知恵比べが待っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糠漬け

2020-06-11 21:02:40 | 日記
今日は近畿地方中部で200ミリ、南部で300ミリの雨が降る予報でした。
紀北地方の我が家の辺りでは、午前中は止み間が多く、午後は時々雨(大雨でなく中雨?)が降りました。
果樹や菜園の野菜にはいい雨となりました。

午前中は美容院へ行きました。
田舎は雨の日は農作業が出来ないので、美容院は満員です。

午後、友達Kちゃんご夫妻が瓢箪かぼちゃの苗を持って来てくれました。
瓢箪かぼちゃは晩生なので、今が植え頃です。
蔓の節々から根を下ろし、旺盛に蔓を伸ばしたくさん実を生らせます。

キュウリやナスが採れるので、糠漬けにしようと、糠漬け用の糠を買って来ました。
我が家は初夏から秋限定の糠床なので、容器はタッパーです。

真夏には発酵が進むので冷蔵庫に入れるため、タッパーが便利なのです。
最初は塩分が強いので、キュウリを捨て漬けにしています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨でしたが

2020-06-10 21:16:51 | 日記
曇りのち雨の予報です。
雨が降らない内にキウイ仕事をしようと、5時起きで頑張りました。
10時過ぎから小雨が降りだしましたが、通り雨のようにすぐ止んでしまいます。

午後はキウイ仕事を止め、残っている柿の摘果をしました。
久しぶりの柿畑、イノシシが大暴れして石垣の大きな石があちこちの転がっています。
柿の摘果は、後5日ほどで終わりますが、雨が降らなければキウイ仕事が優先となります。
4時過ぎ、雨が降りだしたので摘蕾作業は中止です。
バイクで帰ったので、ずぶ濡れになり洗濯機のお世話になりました。

夕方、雨が止んだので散歩に出かけました。
野生化したオカメヅタの雨に滴が綺麗です。
 

葛の葉やキウイの実にも滴が。
 

久しぶりの雨でしたが雨量は少なく、まだまだ水不足です。
明日は近畿地方も大雨の予報が出ていますが、被害が出ないよう適度に降って欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の片付け仕事

2020-06-09 21:16:33 | 家庭菜園
いいお天気の今日限り、明日から1週間は雨マークが付いています。
雨は欲しいけれど、1週間は長すぎます。

午前中はキウイの防除の手伝いをしました。

午後は菜園の片付け仕事です。
まず、昨日抜いた玉ねぎを片付けました。

そら豆やエンドウ類がそのままになっています。
食べきれなかったそら豆や、実エンドウの莢がカラカラのなっているので収穫しました。
 
そら豆の莢は真っ黒ですが、実は緑色です。
実エンドウ久留米豊は実がしわしわになっていますが、水で戻して煮豆にすると美味しいです。

そら豆の支柱を抜き、株も抜き取りました。
同じ畝のスナップエンドウも支柱から剥がし、グルグル巻きました、後日焼却します。

久留米豊の方はスナップエンドウの3倍ほどの量があるので、今日はパスしました。

まだ片付け仕事が続きます。
ほうれん草と蕪を植えていた畝や、玉ねぎの畝、そら豆をスナップエンドウのマルチを剥がしました。
今日は午後雲が出たので、昨日より気温が上がらなかったので頑張れました。

玉ねぎやそら豆の残渣を片付けている時、草の中でビオラが咲いているのを発見。
 
ここはパンジーやビオラの鉢を始末している所なので、こぼれ種から芽生えたようです。
片付け仕事で疲れましたが、可愛いビオラに出会い疲れがぶっ飛びました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘り

2020-06-08 21:02:20 | 家庭菜園
キウイの摘果が午前中で終わりました。

午後、つれあいがキウイの防除を行ったので、ジャガイモ掘りをしました。
晴れた日が続いたので、ジャガイモ掘りには絶好の日和です。(水曜日から雨に日が続きそうです)
ジャガイモの茎を切って、マルチを剥がしジャガイモを掘り出しました。
今日の気温は30℃、日影がない菜園は暑いこと暑いこと!!
つれあいも防除で合羽を着ているので暑く、2人で麦茶やジュースで水分を補給しました。

今年のジャガイモはメークインと
 

デジマです。
 
メークインはたくさん芋が付きますが、小さいものも多いです。
デジマは数が少ないけれど大きい芋が多いです。

昨年まではメークインと男爵でしたが、昨年の秋、秋ジャガ用に植えたデジマが美味しく、
芽が浅くて調理もしやすかったので、春ジャガもデジマにしました。


晩生玉ねぎもまだ菜園にあります。
昨年はトウ立ちの玉ねぎが多かったのですが、今年も2年続きでトウ立ちしています。
 
見た目は良さそうな玉ねぎですが、全部トウ立ちしています。
トウ立ち玉ねぎはトウを取れば、普通の玉ねぎと同じですが、傷みやすいので大量のトウ立ち玉ねぎに悩んでいます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする