もう入部してるのに、やめるなら早い方がいいなんて(^^;。そんなに心配なのかな…思い出し。それ程の重圧だったってことかな。今更だけど。後まで残るものを抱えることに繋がった…のかな。無理をしてでも登りきったのは使命感なのか。投げ出せない性格なのか。。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年5月13日 - 00:59
登頂も大事だけど、引き返すことも時には必要。それは負けでも逃げでもない。それだけは言い続けてる。ただ、引き返すかどうかの判断は本人しかできない。よく見て考えること。ただ、ボロボロで朦朧としていては、まともに考えられない。それができるコンディション…ケアは考えておきたい。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年5月13日 - 01:11
そんなことって言ったよね。思い出してはカチン(^^;。いきなり子ども置いて病院へ、宿題も晩ご飯も手をつけず。いつ帰れるのか分からない状態で。毎日頑張っていることも、大事の前じゃそんなこと…だと思われるんだな。長年見てこなかった人には分からない。大事なことは自分が守らなきゃ。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年5月13日 - 01:26
そうやって長い間、誰も見てなこなかったもの。その大事さをもっと分かってほしかった。表にはそれほど見えない歪みでも、放っておくと広がっていく。見えていてもどうにもできないのってキツい。。でも、それも終わりだ。もっと自分の好きにする。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年5月13日 - 01:40
長女の用事のついでに、立ち寄って。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年5月13日 - 18:39
海辺を走る電車。久しぶり。 pic.twitter.com/paDG7XiVwK
道の駅、売っていた甘酒アイス。
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年5月13日 - 18:46
アイスっていうより氷菓。さわやか。
和三盆糖入りと 甘味料不使用と。 pic.twitter.com/7lheTwx3E2
5月8日~12日まで放送した「朝ごはんの現場」を見逃した方!期間限定で動
— nhk_ohayou (@nhk_ohayou) 2017年5月13日 - 20:08
画公開します!5月15日(月)正午~1週間です。
nhk.or.jp/ohayou/ #梶裕貴 #宮野真守 #諏訪部順一 #福山潤 #神谷
浩史 #おはよう日本 #朝ごはんの現場
【夕飯5/13】赤えんどう豆ご飯、鶏大根、豆苗もやし、なす揚げ煮物、えのきわかめ汁★次女 朝 部活、昼 歯科矯正★長女 県教育センター★道の駅に寄り 長女の好きな ぎょうせん飴を買う。赤えんどう豆も♪車酔いか?頭痛の長女と甘酒アイ… twitter.com/i/web/status/8…
— 樹月けい (@kizukikei) 2017年5月13日 - 23:54