月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

声援団 2日目(岡山)その1

2012-05-15 13:08:20 | 日記等 未分類
嬉しい誤算で
取ったチケット
声援団 2日目 岡山公演。

この日は長女を連れて行く。

連日の公演に
皆様お疲れじゃないかと
心配するも、
そこは
ムードメーカー?関さん!!
元気な掛け声でスタート。

ん?前日のマリオな木内さん、
2日目は白シャツにネクタイ
半ズボン(笑)
風紀委員…て名乗ってた(笑)

そういえば
森久保さんへの歓声が
他の方よりひときわ大きく
驚いた~!
ファン、岡山の方が
多いのかな~って(笑)。


台本を読むコーナーでは
伊藤さん、
「女役やりたい人~」て
ムチャぶり~~

会場 はいはいはいはい!て…
岡山、フリーダム!
積極的だ-。

段取りあるからねっ!て
伊藤さん先輩方に 言われてた(笑)。
………

前日とは
声優さんの組み合わせや
お話、順番など
若干変わっているところもあり。
書ける程度に
覚えてるのだけ
ちょこっとメモ~
(敬省略)

…*…*…*…*…
最初は神奈&関。
たぶん(汗)

怪獣コペコペ♀の話。
彼氏?を探して地球まできた。
出会ったウル○ラマンとの
掛け合いも面白くて
笑えるお話でした~。

…………
井上&木内。

別れた元夫婦の再会話かと
思いきや……途中から
あ!この元奥さんは
今はこの世にいないのか…
と徐々に分かっていく仕掛け。

悲しみに暮れていた男も
長い時を経て
新たな伴侶を見つけたことを
元奥さん(の霊)に
告げる場面では
喜び、寂しさ 入り交じり
胸締め付けられる。

けれど お互いを思う
気持ちを感じられて
心温かくなった。
…………

スズムシ夫婦の
笑いと涙?のストーリーでは
伊藤&森久保 という
こともあってか
会場、意味深なセリフに
キャ---!!
(ていうか、曲解 妄想だと
思うんだけどねっ)
ちなみに 嫁:伊藤

次女がウケて
姉に話してたのがこの話。
………

私が前日涙した
『きずな』
戦争で生き残った人の話。
その男の歳が
85歳(?)と聞き
長い間
彼も心残りだったのだと
胸が痛む………。

かつての仲間は、
まだ お前には
生きてやれることがあると
あの世から追い返そうとする。

相手を思う心に
胸熱くなる………。
話の展開知ってるのに
やっぱ泣けた。
…………

『うろこ』では
皆様 ご存知にゃんこ声の
「金魚です」(笑)!

森久保&井上&堀江

おちゃめな金魚が
仲を取り持つ?
離婚寸前の新婚夫婦の話。

掛け合いに笑いつつ
ほんわかした気持ちに
なれる結末だった。
…*…*…*…*…

それにしても
水槽のブクブク効果音
神奈さん 凄い!
マイクの前の手の動きに
目が釘付け~~

他の皆さんも
俺も出来る!!と、
ヘリコプターとか
馬の足音とか…
効果音合戦が始まり
香川では無かった
おいしいオマケ♪だった。


(その2へ つづく)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月14日(月)のつぶやき | トップ | 声援団 2日目(岡山)その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記等 未分類」カテゴリの最新記事