![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/bc2be2bf07cad4e981422da8247a1f06.jpg)
9/11
にしむら珈琲
北野坂店
http://www.kobe-nishimura.jp/kitano/
私が学生の頃は会員制だった。
敷居が高い…と
外から眺めるだけだった。
震災すぐ後の頃だったかな?
被害を受けたかもしれない場所を
あちこち歩いて回っていたら
なんと!にしむら珈琲、
一般にも開放しているとか。
若輩者には場違いかも。だけど
めったにない機会かも!と思って
ドキドキしながら
一人で入った思い出がある。
今も素敵な調度品と
落ち着いた空間だった。
入ってすぐが、レジのある
受付だけの部屋みたいになっていて
それが『注文の多い料理店』風で
ドキドキする(笑)。
明るいうちは賑わっていたけど、
日が暮れてくると
お一人様でしばらく寛いでいる方も
いらっしゃって(*´ω`*)
いい感じ。
神戸、近くまで来ても
慌ただしくあちこちして
なかなか寄ることもなかったけれど、
久しぶりに満喫できた。
珈琲を飲んで思い出したけど
ここのオリジナルブレンド、
私の好きなタイプの味だ。
そうだった!嬉しくなった。
ここからまた少し歩いたところに
小さな劇場、
シアターポシェットがある。
↓(こんなところ)
http://www.log-osaka.jp/article/index.html?aid=27&p=2
学生時代、
演劇部の公演で よく借りていた。
震災の後も心配で見にいったところ
外観では被害がなさそうで
ホッとして写真を撮ったのを覚えている。
懐かしい神戸の界隈
少しだけど見ることができて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/b8d4a399cbafb2c921a780ab9b3bcdb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/9186448b5da502b3ea410b200aa38441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/34ad3fb0d0ebe5b20bd4b6c83ddcaa47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/c6854984ded3f967f1b093c13c4038e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/601bafe34e307f3f7fc2d055312e34f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/0c611231f49c3df58ab6a25e18e9510e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/8513f987fa2cb253d7dc09d468e2ab7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/91d9b8919c6b70c03335c237c3789437.jpg)