さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

ハナズオウ、シャクナゲ、ライラック (自宅)

2020-04-12 21:08:17 | みんなの花図鑑

前回に続き、自宅で咲いている花木をご覧下さい。

 

ハナズオウ 

「ハナズオウ(花蘇芳、Cercis chinensis)は中国原産のマメ科ジャケツイバラ亜科[1]の落葉低木で、春に咲く花が美しいためよく栽培される。
高さは2-3mになり、葉はハート形でつやがあり、葉柄の両端は少し膨らむ。早春に枝に花芽を多数つけ、3-4月頃葉に先立って開花する。花には花柄がなく、枝から直接に花がついている。花は紅色から赤紫(白花品種もある)で長さ1cmほどの蝶形花。開花後、長さ数cmの豆果をつけ、秋から冬に黒褐色に熟す。

この写真は大きく載せ過ぎました。実物は次の写真くらいです。

 

    

    

         

これは2階のベランダから撮りました。上から見た方が綺麗です。

 

シャクナゲ(ロードデンドロン) (ツツジ科 ツツジ属) 常緑低木 日本、ヨーロッパ、北米原産

     

   

開きかけが綺麗です。

           

「シャクナゲの原種は高山に自生するため、日本の夏の暑さには弱いと思われがちですが、現在、出回っているシャクナゲは、耐暑性の強い園芸品種や、日本で改良された園芸品種など、栽培が容易なものがほとんどです。」

       

 

ライラック (モクセイ科 ハシドイ属) ヨーロッパ原産の落葉樹

ヨーロッパ原産。春(日本では4-5月)に紫色・白色などの花を咲かせ、香りがよく香水の原料ともされる。 

   

この花は八重でしょうか。一重ではないように見えます。

去年は沢山咲いたので今年は咲かないかと思っていましたが、数は少ないものの咲いて嬉しいです。

              

 

あとはおまけです。今までに載せた花です。

コデマリが満開になりました。

   

庭の外側から撮ったものです。駐車場なのでこっそり入って撮りました。こちらからの方が綺麗です。

 

チランジア・イオナンタ、気付いたら一つの株に花が2つずつ咲いていました。

1っ目は萎れているので分かりにくいと思いますが。それに手前の2つの株も赤くなり始めて、蕾が見えて来ました。

今年は随分調子が良いようです。