さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

自宅の花(9月中旬~下旬)

2022-09-22 22:16:53 | 花のブログ

うちの花が咲くのを待っていたので、随分お休みしてしまいました。少し涼しくなってやっと幾つか咲いて来ました。久しぶりに投稿出来ます。

 

                

ヤブラン(キジカクシ科 ヤブラン属) 常緑の多年草

「丈夫で手のかからない植物なので、古くから緑化や造園の植栽材料として広く利用されている。耐寒性と耐暑性が強く、日なたから日陰まで幅広い環境に適応し、病害虫の被害もほとんど見られず、土質もあまり選ばない。日本各地で見られ、秋には黒い実が生る。花被片は6枚、雄蕊も6個。」

                

            

フイリヤブラン                      

                                       

           

ヒガンバナ(マンジュシャゲ)(ヒガンバナ科 ヒガンバナ属) 中国原産の多年草

「秋の彼岸(9月)の頃に、花茎の先に強く反り返った鮮やかな赤い花を咲かせ、秋の終わりに葉が伸びて翌年の初夏に枯れるという、多年草としては珍しい性質を持っている。北海道、東北を除く日本全国に分布する。地下の鱗茎(球根)に強い毒性を有する有毒植物であるが、かつて救荒作物として鱗茎のデンプンを毒抜きして食べられていた。」

ヒガンバナをプランターで育てる人はいないでしょうね。咲いた日に風が強くて、家に入れて撮りました。田んぼのあぜ道や川の土手などに群生しているのを見るのが普通です。

               

            

シロバナヒガンバナ    「白花だが、真っ白の純白の花ではなく、黄色がかったりピンクが入ったりと個体差がある。」

これはピンクが入っていますね。真っ白ではないのが気になりましたが、この説明を読んで安心しました。

            

自然の中で紅白に咲いていたら、見事でしょうね。          

                        

エケベリア 七福神  今年2度目の花を咲かせました。

             

エケベリア ブラックプリンス(黒助) もうすぐ花が開きそうで、待ち遠しいです。

黒い王子様と黒助では随分イメージが違って可笑しいです。    

             

フロックス(オイランソウ)(ハナシノブ科 フロックス属orクサキョウチクトウ属) 一年草、多年草 北米に分布

「和名の由来は、華やかに咲く様子を花魁の姿に見たてたもの、あるいは花の香りが花魁の白粉に似ていることによる。」

真夏にも咲いていましたが、見た目が悪くて載せられず、今頃になりました。

            

ハイビスカス  以前にも載せたものです。涼しくなって又元気に咲き始めました。

                   

 

月下美人も今頃になって蕾が付き、もうじき咲きそうなので楽しみです。

ご訪問下さって有難うございました。