日々の想い・・・

ちょっと楽しいこと、ちょっと話したいこと。

セザンヌ

2012年04月11日 | Weblog
国立新美術館にて開催中です。
娘とは2度訪れている六本木の国立新美術館、初めての主人と一緒に出かけてきました。
一見の価値ある建物、やっぱり素敵ですね、桜満開、写真を撮ろうとカメラを出してたら、
格好のいい「案内人」という名札を付けた女性が「写真お撮りしましょうか?と声をかけてくれた。
手慣れた様子で美術館をバックにパチリ、「桜をバックにいかがですか?」でまたパチリ。

生椎茸のフライ(レバーペースト)

2012年04月11日 | Weblog
昨夜は2回目の磯もの飲み会。お客様女性2人
久しぶりにレバーペーストを作った、母が目にいい食べのをしっかり食べるようにと眼科医に言われたとか。
母にも出来上がりをクラッカー付きで届けた。私たちは東京で買ってきたベーグルにのせていただいた。
鶏肉のレバーペーストはエリンギ、生椎茸、後はブランデー、生クリーム、牛乳、カレー粉、ナツメッグ、
カイエンペパー、シナモン、塩コショウ、バター、ニンニクかな。
バターで、まずみじん切りのニンニク、きのこ類を炒め、よく水洗いして、牛乳に浸していたレバーをよく水切りしてから、焼き色がつくまでよく火を通し、ブランデーを入れさらに炒める。
生クリーム他香辛料を入れフードプロセッサーにかけてから、柔らかくなったバターを加え、裏ごしした。
裏ごし器の目が細かすぎて時間かかる、3分の1ほど裏ごしせずに残した。これを大きめの生シイタケの内側に
ぺティーナイフですりつけてから、ソテーしようと思ったが、フライにした。
ボリュームたっぷりに仕上がり、チキンソテーはいらなかったかも。