VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

アン ジュンス選手が鹿児島に期限付き移籍

2017-12-27 19:22:46 | セレッソ大阪
本日アン ジュンス選手が鹿児島に期限付き移籍することが発表されました。

GKは試合に出場することが厳しいポジションなので、出場機会がの多いチームで試合経験を積むことが大切だと思います。

鹿児島で頑張っていい選手となって戻ってきてほしいですね。

長崎総合科学大学附属高等学校の安藤 瑞季選手の加入内定

2017-12-27 17:31:11 | セレッソ大阪
本日、長崎総合科学大学附属高等学校のFW安藤 瑞季選手の加入内定が発表されました。

安藤選手の特徴については、サッカーダイジェストのWEB版から抜粋します。
〈安藤は非凡な得点感覚と体躯の強さを生かしたドリブルで勝負するストライカー。大久保嘉人(FC東京)などを育てた小嶺忠敏監督からも才能を買われ、高校2年からレギュラーとして活躍をしてきた。そのプレーぶりは代表スタッフの目にも止まり、今年はU-18日本代表、U-19日本代表、U-20日本代表の3カテゴリーに名を連ねた。30日に開幕する高校選手権にも出場する予定で、チームを初の日本一に導けるか注目が集まる。〉

木本選手、キム ジンヒョン選手、ヨニッチ選手が契約更新

2017-12-27 17:27:05 | セレッソ大阪
本日、木本選手の契約更新が発表されました。

今シーズンの木本選手の成長はすごいものがありました。来シーズンはACLですごい選手を揃えたチームと対戦しますが、頑張ってほしいなと思います。

キム ジンヒョン選手とヨニッチ選手はセレッソにとって重要な選手です。両選手の残留はうれしいですね。

浦和の高木選手にオファーか

2017-12-27 06:49:04 | セレッソ大阪
本日の日刊スポーツによると浦和のMF高木選手に獲得オファーを出したと掲載されています。

正確を期すため記事を転載します。
〈セレッソ大阪が、浦和レッズMF高木俊幸(26)に獲得オファーを出したことが26日、分かった。

 高木は15年に清水エスパルスから浦和へ移籍し、3季でリーグ47試合出場4得点。優勝したアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)では準決勝の川崎フロンターレ戦で決勝進出を決めるゴールを記録した。突破から自らミドルシュートを放つなど攻撃が持ち味。C大阪は来季ACLの出場権を獲得したことで、選手層を厚くするための戦力獲得に動いており、交渉を進めていく。〉