ホームで浦和に痛い逆転負けでした

セレッソは開幕当初と同じ3-4-3でしたが、かなり改善されていました。左DF木本選手と右DFの片山選手がサイドバックのように動いていたので、サイドで起点が作れていました。64分にソウザ選手が直接FKを決めて先制したところまでよかったのですが…。
76分に浦和が山中選手とマルティノス選手を投入すると一気に形成が逆転しました。
右DFの片山選手がスピードについていけず、PKを献上したシーンは必然の感じでした。何か手を打つ前に逆転負けをくらい残念です。
来週は代表戦で日程が空くため、立て直しができるかどうか重要な期間になりますね。


セレッソは開幕当初と同じ3-4-3でしたが、かなり改善されていました。左DF木本選手と右DFの片山選手がサイドバックのように動いていたので、サイドで起点が作れていました。64分にソウザ選手が直接FKを決めて先制したところまでよかったのですが…。
76分に浦和が山中選手とマルティノス選手を投入すると一気に形成が逆転しました。
右DFの片山選手がスピードについていけず、PKを献上したシーンは必然の感じでした。何か手を打つ前に逆転負けをくらい残念です。
来週は代表戦で日程が空くため、立て直しができるかどうか重要な期間になりますね。