農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

ほうれん草の収穫

2008年10月26日 | ├春菊・ホウレン草・白菜・キャベツ

△収穫前の様子

この週末、ホウレン草を初めて収穫した。



準備していたザルがいっぱいになるまで収穫した。


△収穫後の様子

ありがたいことに、畝にはまだかなりの量のホウレン草が
残っている。

この秋、あと2、3回は収穫できそうだ。

ホウレン草、ファイト!

(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫も仲間

2008年10月26日 | ├春菊・ホウレン草・白菜・キャベツ
「長男」は、多い日には1日に3回くらいキャベツや白菜、
ブロッコリーの虫の駆除を行っている。

虫の卵と思われる白い点々や5mm~2cmくらいの小さな
幼虫などを、目につき次第、補殺するのだ。

しかし、中にはそういう「長男」の目をかいくぐり、かなり大きく育つ
幼虫もいる。


△キャベツの虫

週末、キャベツの葉で見つけた黒い幼虫には、今まで「長男」に
見つからずに、よくもここまで大きくなったものだと、小さな敬意まで
感じてしまった。

もちろん、撮影後、お陀仏(補殺方法は非公開)してもらったが、
懸命に生きる幼虫たちの姿に奇妙な「共感」を感じてしまった。

考えてみれば、様々な幼虫たちも「長男」の菜園に生きる立派な
仲間たちなのだ。

かと言って、あまり調子に乗られると困るが、野菜たちに致命傷を
与えない範囲内で、そこそこにがんばって生きて行ってほしい
ものだ。

(終わり)

野菜には水を    ブログにはクリックを→ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯を掘る

2008年10月26日 | ├里芋・自然薯・オクラ・アスパラ

△西から1列目の畝

この週末、西から1列目の畝に植わっている自然薯(じねんじょ)
3株のうち2株を掘った。



前回と同じく、小さなシャベルと手で慎重に畝を掘り進めた。


△掘りたての自然薯2株

ありがたいことに、西側の畝の自然薯もかなり大きく育って
くれていた。



ついでに今シーズン最後のむかご(自然薯の実)も採集しておいた。

秋の恵みに心から感謝・・・。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする