岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

人間ドック 1日目

2010年11月12日 | 生活
平成22年11月12日(雨)それも雷雨!

毎年、恒例の人間ドックに来てます。場所は青森です。
写真はありません。

人間ドックは時間を持て余すんですよ!

初日は朝、8時半から検査スタートで10時に終了です。
病院側は流れ作業で上手く裁き、あっという間に終わってしまいます。

2日目もあるので泊まるんですがすることが無い。その後が、時間を持て余すんです。

今年はいつもの宿の城ヶ倉ホテルが改装中で市内のビジネスホテルです。
温泉の楽しみがありません。


午後3時にホテル入りです。

ジョギングウェアを持ってきたので時間つぶしに走りたいんだけど、
外は雨!

ということでホテルのパソコンでブログアップです。

酒も飲めないし!

6時の夕食まで何しようかな?

ドック結果は1ヵ月後位にわかるんですがわかる範囲で。
身長・体重 去年と変わらず。夏の登山で2kg程体重を減らしたんだけど
ここんとこ、結構、飲み食いしたんで戻っちゃいました。

血圧 去年よりも若干、高め。でも微妙に正常範囲。

ウエスト 去年より2CM減ってます。見た目変わらず。

体脂肪率 18.8% 結構、いいかも!

肺活量 4.1k 単位は判りませんが、一般より良い数値らしい。
山登ってるからな!

肥満度は 肥満度1で軽度の肥満。この位が長生きするという人もいますが。

こんな感じで去年とあまり変わらずですが、問題は血液検査かな?

コレステロールとかがあまり数値が良くないんで毎回指摘されているんで
今年はどうでしょうか?

ちなみに明日、ドックが終わったら八甲田の高田大岳に登るつもりで道具は
積んできたけど、八甲田の山の上のほうが真っ白です。

車も夏タイヤで無理かな?

明日、帰り何処寄ろうかな?

明日のレポートは次回!



頑張っています。プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする