岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

超干ばつで人も野菜も干からびて

2019年06月13日 | 百姓

令和元年6月13日(快晴)

ブログを再開します。5日程、東京に行っていたんですが、帰って来てからも農作業が忙しくて心身ともに疲労していてブログを書けなかったが、漸く、再開の気分になった。

今日も晴れで今月に入って全く雨が降らない。先月も31日に雨が降る前に10日間ほど雨が降らなかったので畑も人間も乾燥していてカラカラ!近所の婆さん達も焼酎のペットボトル(4リットル)を数本、毎回、運んできて野菜にかけているけど、焼け石に水です。

さて、自分の百姓は田んぼの畔の草刈りが今日の午前中で終了して、水稲関係はひと段落です。ここが最後で本田の農道です。

画像色が飛んでますが、綺麗になりました。此れで暫くは水管理だけで水稲作業は終わります。

 

ねぎ畑は明日にでも画像をあげますが、畑が乾き過ぎて可哀そうな状態です。こちらは本宮圃場でこちらの野菜は元気でした。マルチを張ってあるんで水分が保てて畝が乾かなくて良かったのかな?暫く見ていなかったらブロッコリーの成長が著しいね。

ジャガイモの成長も凄いですが一部発育不良がありますね。品種は「インカのめざめ」で小芋なんですが、発芽不良もありますね。今年は栽培体験と種取が主なんでまずまずですね。

明日で降雨無しが2週間なので本宮圃場がカラカラで土が木灰のようでここにネギを定植する予定ですがとても定植できる状況にはありません。草は1本も生えていませんでした。天気予報によると16日に雨マークが点いたので、定植の準備はしておきます。明日は畝立てして雨が降ったら直ちに定植できるようにしておきます。この畑を耕起したんですが煙幕のような土埃で全身誇りまみれで顔が黒人みたいな状況で耳の中まで真っ黒でしたので直ぐにシャワーを浴びました。

明日からは畑中心の作業を行います。野菜の作業は水稲の作業より面白いのでこれからは楽しい作業になりますね。

明日はもう一寸、作業の具体的な状況をあげてみます。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする