令和4年4月10日(晴れ)
今日は朝から薄曇りというか晴れで風もあってまあまあ農作業日和かな?という感じ。空気はめっちゃ乾燥している感じですね。なのでパトカーや消防車がやたら巡回してくる。
今日はネギの定植準備で畑の耕起等をやりました。圃場1か所なら定植までやれましたが、この際なので2か所に定植するつもりで作業しました。
先ずは小田道A圃場です。畑は先日の雨で若干、硬くなっているのでトラクターで再耕起してから畝立てをします。一応、真っすぐに畝立てするようにラインは引きました。
畝立てしてからロング肥料を散布します。
次に小田道Bです。同じく畝立てしてから肥料を散布しました。こちらも良い感じで定植準備完了です。
以上の作業完了が15時30分だったんで、定植は明日にしました。頑張れば今日中には多少の定植は可能でしたが、明日も天気予報が晴れなので明日、両圃場とも定植する事とします。
時期的に急ぐ必要もないのでノンビリ百姓ですね。他の野菜も定植したいのですが霜がまだまだ有るので如何しようかな?白菜だけ苗が異常に育ってしまったのでチャレンジで定植するかな?明日できることは明日考えよう。
今日の作業は毎度おなじみで順調でしたね。
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。