昨日、さくらを求めて「かしの森公園」(栃木県芳賀町)に出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/d51f25f47e50e3377e46670df3c1e51d.jpg)
家から30kmくらいだったが、初めて行った。
ほぼ満開の桜で、周辺の道路には若干の渋滞も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/45/832677939325da2e7cdb7674257e3946.jpg)
公園内にはたくさんの露店が並び大勢の人で賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/32d15b6dc64b4fd1c964f65039be5939.jpg)
しかし公園内のさくらより、周辺の道路にあるさくらが見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/5f467cf75df25b076b91be906724e14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/cc51a1714928cf3382e7c16a8f788a40.jpg)
ここは芳賀工業団地内で、本田技研工業の広大な敷地に隣接している。
中には入れなかったが、本田技研の施設内のさくらが見事だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/6e96bfc23d745225ed16aa8fdc138901.jpg)
帰り道、予期せず「安住神社」に立ち寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/eb20034b6e991785c6bc7e1bda62ee8f.jpg)
ここのソメイヨシノはまさに満開だった。
朱色の門がさくらに調和しよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/6abb10e1bdb19ae63f6113cca78b1489.jpg)
芝桜もあるとのことだったが、まだつぼみだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/d51f25f47e50e3377e46670df3c1e51d.jpg)
家から30kmくらいだったが、初めて行った。
ほぼ満開の桜で、周辺の道路には若干の渋滞も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/45/832677939325da2e7cdb7674257e3946.jpg)
公園内にはたくさんの露店が並び大勢の人で賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/32d15b6dc64b4fd1c964f65039be5939.jpg)
しかし公園内のさくらより、周辺の道路にあるさくらが見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/5f467cf75df25b076b91be906724e14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/cc51a1714928cf3382e7c16a8f788a40.jpg)
ここは芳賀工業団地内で、本田技研工業の広大な敷地に隣接している。
中には入れなかったが、本田技研の施設内のさくらが見事だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/6e96bfc23d745225ed16aa8fdc138901.jpg)
帰り道、予期せず「安住神社」に立ち寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/eb20034b6e991785c6bc7e1bda62ee8f.jpg)
ここのソメイヨシノはまさに満開だった。
朱色の門がさくらに調和しよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/6abb10e1bdb19ae63f6113cca78b1489.jpg)
芝桜もあるとのことだったが、まだつぼみだった。