久しぶりに天気も良く那須へ足を向けた
茶臼岳に登り紅葉を満喫する予定だった
この頃、どこに行っても中高年のリタイヤ組が多く平日だからと空いていることが少なくなった
ここ茶臼岳ロープウェイ登り口付近の駐車場は「完全に満車」状態だった
仕方なく上方にある「登山口駐車場」へ向かったがここも満車!
何とか下山者をみつけ駐車することができたが、ここからは約400m下山してロープウェイ駅に戻らないとならない
昼前の登山となり、大勢の観光客が列をつくり乗り込んだ
軽装だったため登りは「ロープウェイ」を利用、「牛が首」回りで茶臼岳中腹を一周することにした
山頂駅を出て

この時間、山頂にはガス(霧)が

「牛が首」を目指す

ガスが・・・


茶臼岳山頂が見えた

爽快な山歩き

「姥の平」が望めた
いつもは下まで降りるのだが、紅葉も過ぎていたため断念した

「牛が首」

ここを過ぎると「無間地獄」から硫黄ガスが噴出!





無間地獄から北を望む


硫黄ガスの噴出が続き、硫化水素を吸う危険もあったが

約1時間で「峰の茶や」へ到着

ここは強風に見舞われるところだが今日は全くの無風だった
峰の茶屋から三斗小屋方面への下りが見える
三斗小屋は何度か訪ねていて今日は省略

いよいよ下山

朝日岳を望める場所だが・・・

ガスはどこまでもつきまとい紅葉を見せてくれない

それでも下山するほどに名残の紅葉を見せてくれた


「峰の茶や」を望む

「登山口駐車場」に戻った! 約2時間の山歩きだった
茶臼岳登山道は砂利や岩石ばかりで「足を痛める」危険が多く、しっかりした装備(特に靴)が必要と感じた
午後2時近くでも山頂駐車場にはこの車!

気分のリフレッシュには最高の場所だ!
茶臼岳に登り紅葉を満喫する予定だった
この頃、どこに行っても中高年のリタイヤ組が多く平日だからと空いていることが少なくなった
ここ茶臼岳ロープウェイ登り口付近の駐車場は「完全に満車」状態だった
仕方なく上方にある「登山口駐車場」へ向かったがここも満車!
何とか下山者をみつけ駐車することができたが、ここからは約400m下山してロープウェイ駅に戻らないとならない
昼前の登山となり、大勢の観光客が列をつくり乗り込んだ
軽装だったため登りは「ロープウェイ」を利用、「牛が首」回りで茶臼岳中腹を一周することにした
山頂駅を出て

この時間、山頂にはガス(霧)が

「牛が首」を目指す

ガスが・・・


茶臼岳山頂が見えた

爽快な山歩き

「姥の平」が望めた
いつもは下まで降りるのだが、紅葉も過ぎていたため断念した

「牛が首」

ここを過ぎると「無間地獄」から硫黄ガスが噴出!





無間地獄から北を望む


硫黄ガスの噴出が続き、硫化水素を吸う危険もあったが

約1時間で「峰の茶や」へ到着

ここは強風に見舞われるところだが今日は全くの無風だった
峰の茶屋から三斗小屋方面への下りが見える
三斗小屋は何度か訪ねていて今日は省略

いよいよ下山

朝日岳を望める場所だが・・・

ガスはどこまでもつきまとい紅葉を見せてくれない

それでも下山するほどに名残の紅葉を見せてくれた


「峰の茶や」を望む

「登山口駐車場」に戻った! 約2時間の山歩きだった
茶臼岳登山道は砂利や岩石ばかりで「足を痛める」危険が多く、しっかりした装備(特に靴)が必要と感じた
午後2時近くでも山頂駐車場にはこの車!

気分のリフレッシュには最高の場所だ!