とうとう、HONDAのブースで、お目当てのバイク発見!!!
私の注目は、86と、もう一つ!!!!このために大阪まで足を伸ばしたんです♪

↑これじゃなかった・・・ちなみにこれは、クロスランナーでもなくて、NC700Xだと思います。こんなアンダーカバーやパニアにトップケースがついてたら、ついつい間違えてしまいました。これはこれで、旅心が燻られます。このバイクは、フィットのエンジンを半分にぶった切って作ったという記事を見た記憶があります。それをYocchanに言うと。「ほな、もうこのバイク2つもっとる」だそうです。

こちらです↑クロスツアラー!!!!こちらも欲しい!!!です。気になって写真を沢山撮ったのですが、全体のシルエットが撮せてなかった・・・(爆)というわけで、クロスツアラーのいろんなところのアップをどうぞ。もう興奮しっぱなしです。86と違い、間近で見えましたし♪
すり抜けは無理だけど、何日も旅行できそう♪


DCT搭載で運転も楽ちん♪、VFRでだいぶ評価が高かったので、一度乗って見たいですね。シートはタンデムと段差がほとんど無い一体型。

ドライブシャフト仕様で、メンテも楽ちん、でもよおく見ると、リアブレーキのキャリパーが、下に付いている・・・せっかくのオフ車で最低地上高もそれなりにあるのに、そこなんだろう???障害物にヒットしそうです。ジムニーなら一番上にキャリパー付いてるのにね。

ロングスクリーンで、疲れ知らず。これなら社外品を買わなくても済みそうですね。


案外シンプルなハンドル周り、これなら、ナビやETCなど、いろいろ取り付けが簡単そうです。

カウルにはなにやらボタンが・・・おそらくですが、トラクションコントロールとフォグランプのスイッチだと思います。


いろいろつかえそうなエンジンガード、たとえば、ビデオカメラなんか取り付けたら楽しそう♪

スポークがリムの外側に連結しています。オフ車やスポークホイールでなくちゃぁ!ですが、こんなレイアウト初めて見ました。タイヤとリムの間に、石ころとか挟まりそうだけど・・・



と、オフ乗りの観点からいろいろ想像してみましたが、実際のところは、ツアラーバイクですね。Superテネレや1200GSがライバルになると思いますが、これらのバイクより、少しONよりかなぁなんて思いました。
で、アフリカツインの買い換え候補として、マジで欲しくなり、ブースのスタッフに聞いてみました。
「このバイク、いつになったら買えるんですか? DCTとマニュアルと両方出るんですか? いくらで買えますか?」
興奮しながら矢継ぎ早に質問すると、どうも、日本のバイクの規制がきつすぎるらしく(特に騒音面)新しいユーロの規制とそろえるという話があり、来年くらいにユーロの規制が決まるそうで、それからいろいろ煮詰めて出すらしい・・・とのことでした。マニュアルも出るでしょうとのことでしたし、値段はまだ決まってないそうです。
ちなみにアフリカツインの車検はこの4月に待ってます。それまでには買えそうにありませんね。っていうか、お金もないけど。
ぱっと見はおもったより、でかすぎず、足もそれなりに付きそうです。これで、どこか遠くに行ってみたいね。
で、実際に買う可能性が高いのがこれ↓CRF250L価格も手ごろだし、ホンダ久々の250のオフ車だし!! でも、展示してありまりませんでした。残念・・・。でもモーターショーは夢を見るところです。女性がブランド店でいろいろ見て回ってるのと きっと同じ感覚だと思います。(違うか) で、よくよく他のhp見てたら、展示されてた様ですね。失礼しました。

私の注目は、86と、もう一つ!!!!このために大阪まで足を伸ばしたんです♪

↑これじゃなかった・・・ちなみにこれは、クロスランナーでもなくて、NC700Xだと思います。こんなアンダーカバーやパニアにトップケースがついてたら、ついつい間違えてしまいました。これはこれで、旅心が燻られます。このバイクは、フィットのエンジンを半分にぶった切って作ったという記事を見た記憶があります。それをYocchanに言うと。「ほな、もうこのバイク2つもっとる」だそうです。

こちらです↑クロスツアラー!!!!こちらも欲しい!!!です。気になって写真を沢山撮ったのですが、全体のシルエットが撮せてなかった・・・(爆)というわけで、クロスツアラーのいろんなところのアップをどうぞ。もう興奮しっぱなしです。86と違い、間近で見えましたし♪
すり抜けは無理だけど、何日も旅行できそう♪


DCT搭載で運転も楽ちん♪、VFRでだいぶ評価が高かったので、一度乗って見たいですね。シートはタンデムと段差がほとんど無い一体型。

ドライブシャフト仕様で、メンテも楽ちん、でもよおく見ると、リアブレーキのキャリパーが、下に付いている・・・せっかくのオフ車で最低地上高もそれなりにあるのに、そこなんだろう???障害物にヒットしそうです。ジムニーなら一番上にキャリパー付いてるのにね。

ロングスクリーンで、疲れ知らず。これなら社外品を買わなくても済みそうですね。


案外シンプルなハンドル周り、これなら、ナビやETCなど、いろいろ取り付けが簡単そうです。

カウルにはなにやらボタンが・・・おそらくですが、トラクションコントロールとフォグランプのスイッチだと思います。


いろいろつかえそうなエンジンガード、たとえば、ビデオカメラなんか取り付けたら楽しそう♪

スポークがリムの外側に連結しています。オフ車やスポークホイールでなくちゃぁ!ですが、こんなレイアウト初めて見ました。タイヤとリムの間に、石ころとか挟まりそうだけど・・・



と、オフ乗りの観点からいろいろ想像してみましたが、実際のところは、ツアラーバイクですね。Superテネレや1200GSがライバルになると思いますが、これらのバイクより、少しONよりかなぁなんて思いました。
で、アフリカツインの買い換え候補として、マジで欲しくなり、ブースのスタッフに聞いてみました。
「このバイク、いつになったら買えるんですか? DCTとマニュアルと両方出るんですか? いくらで買えますか?」
興奮しながら矢継ぎ早に質問すると、どうも、日本のバイクの規制がきつすぎるらしく(特に騒音面)新しいユーロの規制とそろえるという話があり、来年くらいにユーロの規制が決まるそうで、それからいろいろ煮詰めて出すらしい・・・とのことでした。マニュアルも出るでしょうとのことでしたし、値段はまだ決まってないそうです。
ちなみにアフリカツインの車検はこの4月に待ってます。それまでには買えそうにありませんね。っていうか、お金もないけど。
ぱっと見はおもったより、でかすぎず、足もそれなりに付きそうです。これで、どこか遠くに行ってみたいね。
で、実際に買う可能性が高いのがこれ↓CRF250L価格も手ごろだし、ホンダ久々の250のオフ車だし!! でも、展示してありまりませんでした。残念・・・。でもモーターショーは夢を見るところです。女性がブランド店でいろいろ見て回ってるのと きっと同じ感覚だと思います。(違うか) で、よくよく他のhp見てたら、展示されてた様ですね。失礼しました。
