土曜日は、結構寒かったので、久々にこたつの電源入れたら、そのままこたつで朝まで寝てしまった・・・・今週も仕事忙しくて、疲れてたんでしょう。
そして、今日は徳島マラソン! でも、寒かったのでふとんに入り直し、夕方まで寝るのでした。
そして、深夜、リフレッシュを兼ねて阿波サンを86でドライブしてきました。まだ慣らし運転中なので、3000回転付近でシフトアップしていますが。それでも、マニュアルモードにしたら、4速まで入れて、ほぼ100kmくらいでそうな勢いでした。やっぱりハイギアードです。途中で鹿をひきそうになって、やばかった! 沢山鹿と狸を見たので、折り返しは国道から帰りました。鹿は道の真ん中で、立ったまま寝てたんでしょう。寝ぼけていました(笑) 以前はスーパー林道で沢山鹿を見ましたが、夜はホント動物に注意ですね!
そして、極めつけは、家に帰るほんの数百メートル手前、寺の前の道で、急に狐のような犬が、道を横切ってきて、慌ててブレーキマックス!!!一瞬ブレーキがロックしたものの、ABSは作動しなかった? いきなりなのでよくわかりませんが、こりゃ跳ねた!って思ったけど、ぶつかった感触も音もしなかったし、乗り上げた感じもなかったです。そして家に帰ってフロントを見てもぶつかった形跡がなくて、セーフ!ABSが作動しなかったってことは、まだ踏み込みが甘かったって事なんでしょう!
寺の前なので、もっと安全運転しなさい!って警告されたのかも??
しかし、ジムニーに比べて、制動距離がめちゃくちゃ短いです(当たり前か)
ジムニーでは、狸が、車の下を通り抜けたことがあったけど、86はそんなクリアランスがないので、きっとフロントスポイラーに当たるんでしょうね!とにかくこれから気をつけます!
そんなこんなでも、今回は距離を稼いで、リッター14kmでした! エコな86でした!
そして、今日は徳島マラソン! でも、寒かったのでふとんに入り直し、夕方まで寝るのでした。
そして、深夜、リフレッシュを兼ねて阿波サンを86でドライブしてきました。まだ慣らし運転中なので、3000回転付近でシフトアップしていますが。それでも、マニュアルモードにしたら、4速まで入れて、ほぼ100kmくらいでそうな勢いでした。やっぱりハイギアードです。途中で鹿をひきそうになって、やばかった! 沢山鹿と狸を見たので、折り返しは国道から帰りました。鹿は道の真ん中で、立ったまま寝てたんでしょう。寝ぼけていました(笑) 以前はスーパー林道で沢山鹿を見ましたが、夜はホント動物に注意ですね!
そして、極めつけは、家に帰るほんの数百メートル手前、寺の前の道で、急に狐のような犬が、道を横切ってきて、慌ててブレーキマックス!!!一瞬ブレーキがロックしたものの、ABSは作動しなかった? いきなりなのでよくわかりませんが、こりゃ跳ねた!って思ったけど、ぶつかった感触も音もしなかったし、乗り上げた感じもなかったです。そして家に帰ってフロントを見てもぶつかった形跡がなくて、セーフ!ABSが作動しなかったってことは、まだ踏み込みが甘かったって事なんでしょう!
寺の前なので、もっと安全運転しなさい!って警告されたのかも??
しかし、ジムニーに比べて、制動距離がめちゃくちゃ短いです(当たり前か)
ジムニーでは、狸が、車の下を通り抜けたことがあったけど、86はそんなクリアランスがないので、きっとフロントスポイラーに当たるんでしょうね!とにかくこれから気をつけます!
そんなこんなでも、今回は距離を稼いで、リッター14kmでした! エコな86でした!