yoshiker

寒くて指がうごかない・・・

ジムニー アゲイン!

2015年04月05日 | Weblog
今日はサッカーの試合がありました。
それで、やっぱり負けてしまいました!・・・・
そこでアクシデントが! 友達が捻挫しちゃって・・・帰りを誰かに送ってもらって・・・
でもその友達は車を運転できなかったために、サッカー場に車を残して・・・・

そう!

私が乗ってたジムニー!!!!

結局私が彼の家に行って、奥さんと一緒にサッカー場までドライブして、私がジムニーを運転して彼の家までドライブしてきました!
友達は、申し訳なさそうに言ってくれましたが、わたしは、少々興奮気味! 久々にジムニーが運転できる~! ほぼ2年ぶり! マニュアルトランスミッションの運転もほぼ2年ぶり!

そして、鍵を受け取りジムニーに乗り込む! 86と違い、まるでトラックに乗っている感覚! レカロシートが座布団みたいにふんわりをお尻を包んでくれる! MOMOのハンドルの突起が! だんだん感覚が甦ってきました!!

ひとまずクラッチを踏んで、ギアがニュートラルなのを確認して、エンジンスタート! おおお!軽やかにかかりました♪
っとその前に、友達の好きな音楽が大音量で(笑) 私が付けてた、MDディスクプレーヤーがCDプレーヤーに変わっていました!
そして、久々の半クラ! このジムニーはそこそこ暖まるまで、半クラが渋いんです! そんな感覚もよみがえってきました!


そしてスタート!
自分の記憶では、1000rpmちょっと越えたくらいで、スタートしてたんだけど、久々なので、2000回転も回してしまう!まるで坂道発進のように慎重に運転!
そしたら、後は体が覚えていてくれました!
ブレーキ時はヒール&トゥーをしたりして、楽しい~~~!!!
だんだん余裕ができてきたので、写真を撮ってみる!

私は何キロで譲ったのかはっきり思い出せませんが、あんまり走行距離は伸びていないみたいでした。

いろんなノイズや振動、コーナーのロールの大きさが、懐かしい!!!
でも、問題点も、ハンドルが思いっきりずれています

こんな感じで、センターが1~2時くらいにしとかないと、まっすぐ走りません!
いっそハンドルを抜いて角度を戻したらいいのかも? or ホイールアライメント診てもらってね♪

運転と共に、いろんな記憶が甦ってきました~♪ 北海道や新潟! スーパー林道! ホント楽しい車でした!
また乗らしてね♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい・・・・

2015年04月05日 | Weblog

本日は久々の休み♪
私が忙しいのも後1週間程度、それからは落ち着くと思うので、それまでは、頑張ります!
まずは86のリアランプ内の水混入で左側まるまる交換! ぎりぎり保証内とのことで無料で交換となりました。でも私の86至る所で不具合が出てるので、今後もちょっと心配。
そして今日は友達のライブ演奏を見に行ってきました。
道中は眉山を経由で通ってきました
道はこの風で桜の花びらだらけ


そして、バーに到着
ひととき素敵な時間を過ごしました!






そして明日はサッカーの試合! その後晴れてたら花見行こうっと!

そして仕事での写真を
お子さんの耳型を採っていて、4歳児くらいにあまった材料を渡したて、できたのがこれ!


「えだまめ」って行っていました!こりゃすごい!似ている! 考えて作ったのか? それとも適当に作って後付でえだまめってしたのかな?
それにしてもすごい!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする