今週も、福岡に逗留(?)しておりました。
今回は、現地移動でJR利用がありましたので鉄ネタを少々。
何時も凛々しい787系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/4bf05895f91963f1aae220e3ad9a59e1.jpg)
直線的なデザインがカッコイイ。
ですが近くで見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/88976e1fd03b7e4d6b544eedf90f10ed.jpg)
塗装の修正箇所が沢山。
製造が悪いのか、整備が悪いのか。
走り去る787系をiPadで流します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/86ae5f003c723427dac1eb02d328936b.jpg)
まだまだ頑張る411系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/584091f641c7ee4ec37127ecdb15281b.jpg)
後ろは鋼製車ですね。
813系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/4715474967c883c0c87111571214f662.jpg)
名門、門タケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/55e55d71dbd3fc5934c5fb16072a21eb.jpg)
20系のあさかぜはいずこへ。
こちらは門ミフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/c834208bc8d26885ae1430bc172141b0.jpg)
581系はいずこへ。
博多駅前には、まだネコ型ロボットが繁殖していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/81a8b8b5b9e4364badbe45ccaa8c4ce4.jpg)
今回は、現地移動でJR利用がありましたので鉄ネタを少々。
何時も凛々しい787系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/4bf05895f91963f1aae220e3ad9a59e1.jpg)
直線的なデザインがカッコイイ。
ですが近くで見るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/88976e1fd03b7e4d6b544eedf90f10ed.jpg)
塗装の修正箇所が沢山。
製造が悪いのか、整備が悪いのか。
走り去る787系をiPadで流します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/86ae5f003c723427dac1eb02d328936b.jpg)
まだまだ頑張る411系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/584091f641c7ee4ec37127ecdb15281b.jpg)
後ろは鋼製車ですね。
813系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/4715474967c883c0c87111571214f662.jpg)
名門、門タケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/55e55d71dbd3fc5934c5fb16072a21eb.jpg)
20系のあさかぜはいずこへ。
こちらは門ミフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/c834208bc8d26885ae1430bc172141b0.jpg)
581系はいずこへ。
博多駅前には、まだネコ型ロボットが繁殖していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/81a8b8b5b9e4364badbe45ccaa8c4ce4.jpg)