今日は、嫁も家族も外出という絶好の模型日和の予定でしたが・・・・
08時:起床→朝食。
09時:出かける嫁を見送る。
10時:なぜか再び寝る。
13時:2度目の起床。適当に昼食をとる。
14時:ゴロゴロしながらTVを見る(水谷豊さん出演の○棒。カシオペアが出てました)
17時:模型工作開始
21時:模型工作終了
という典型的なだらけた生活でした。
理由は、昨晩、職場で行われた「歓送迎会」だと思います。
私は「工作」が有るので、ちゃんと終電で帰って来ました(自宅到着00:50)が、他の連中はどうしたことか。
で、今日の工作の内容です。
(1) 先日、取り付けた手摺回りを中心として、車体の表面の半田修正を行いました。
(2) 車体内部に出た手すりや半田をリュータで除去しました。
時間が掛った割には、見た目の進捗が出ない一日でした。
大体こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/6e2bf99cd5e8d948ae2a4ca45e161fb0.jpg)
この角度で見ると「ヘラヘラ、テレテレ、ベコベコ、傷だらけ」ですが
こうやってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/7b00097f4e1fcc5601ee3be81796f0c7.jpg)
湘南顔が、なかなか可愛いと思えるようになってきました。
上回りの残工作は次のとおりです。
(1) 乗務員扉の取っ手取り付け
(2) (付けるかどうか思案中の)排気管の取付
(3) 磨きだしの後、ベンチレータの取付
です。
下回りは、面倒臭いので(オイオイ)、多少手を入れて、そのまま使おうと思っていたのですが、良く見るとエンジンの取付が反対側(前より)になっているので、結局、全部部品を外してやり直しとなりました。
チ~ン
下回りが出来なくても、5/3~6で車体側は塗装を行う予定です。
08時:起床→朝食。
09時:出かける嫁を見送る。
10時:なぜか再び寝る。
13時:2度目の起床。適当に昼食をとる。
14時:ゴロゴロしながらTVを見る(水谷豊さん出演の○棒。カシオペアが出てました)
17時:模型工作開始
21時:模型工作終了
という典型的なだらけた生活でした。
理由は、昨晩、職場で行われた「歓送迎会」だと思います。
私は「工作」が有るので、ちゃんと終電で帰って来ました(自宅到着00:50)が、他の連中はどうしたことか。
で、今日の工作の内容です。
(1) 先日、取り付けた手摺回りを中心として、車体の表面の半田修正を行いました。
(2) 車体内部に出た手すりや半田をリュータで除去しました。
時間が掛った割には、見た目の進捗が出ない一日でした。
大体こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/6e2bf99cd5e8d948ae2a4ca45e161fb0.jpg)
この角度で見ると「ヘラヘラ、テレテレ、ベコベコ、傷だらけ」ですが
こうやってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/7b00097f4e1fcc5601ee3be81796f0c7.jpg)
湘南顔が、なかなか可愛いと思えるようになってきました。
上回りの残工作は次のとおりです。
(1) 乗務員扉の取っ手取り付け
(2) (付けるかどうか思案中の)排気管の取付
(3) 磨きだしの後、ベンチレータの取付
です。
下回りは、面倒臭いので(オイオイ)、多少手を入れて、そのまま使おうと思っていたのですが、良く見るとエンジンの取付が反対側(前より)になっているので、結局、全部部品を外してやり直しとなりました。
チ~ン
下回りが出来なくても、5/3~6で車体側は塗装を行う予定です。