本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

ミニコチョウランに長い冬の間何度も癒されました

2016-02-27 | インドアグリーン


2月中旬には暖かい日々が続いて一度かなり雪も融けて、もうすっかり春気分でしたが、そう甘くはありませんでした。
また、昨日まとまった雪が降りました。
でも、軒下で待機中の鉢植えのクリスマスローズの蕾が次々に上がってきているのを発見しました~春遠からじ。
思わず室内に取り込んで、写真を撮ってみました。

暖冬だったとは言え、やはり長い冬の数ヶ月は気分が滅入りがちになるというのが正直なところですが、室内のミニコチョウランには何度も何度も癒されました、、、
いいや、現在進行形です。

お正月、一輪咲き始めの頃。



長い冬の間の憂鬱気分を労ってくれているかのように、ゆっくり、じっくり、しっとり、咲き進んできました。



そして今日の様子。



柔らかく優しいその香りに促されて、何度も深呼吸しました。
ホントにホントに素敵な香りです。
そろそろ切り花にして、今度は玄関に飾りましょうか。

以前一緒に記事にしたデンドロビューム・サクセスストーリー・恋のしずくなどは足早に咲き進んでしまいました。
時間が経過してしまいましたが、お正月の様子です。





それぞれに魅力はあるけれど、夏の管理も楽で(室内でOK)、開花期間が長く、優雅な香りのミニコチョウランは、また一鉢増やしたいと思えるランです^^





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年の幕開けです

2016-01-03 | インドアグリーン


積雪もほとんど無いお正月を迎えました。
穏やかなお天気を不安な気持ちで受け入れなければならない昨今です。
なかなか難しいけれど、植物のたおやかさ、したたかさを見習っていきたいと思います。

つたないブログを見て下さっている皆さま、いつもありがとうございます。
皆さまに楽しいことが少しでもたくさん訪れる1年となりますように。

写真はお正月用に求めた「オブリザタム スターダスト・フェアリーⅡ」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の室内を彩るランの開花が始まりました~デンファレ、デンドロ、コチョウラン

2015-12-18 | インドアグリーン
デンドロビューム・レイカと共に他のランも開花が始まっています。


デンファレ・花すみれは、花茎が3本出てきてくれました。

 


葉っぱが貧弱で開花は全く期待していなかった分、感激もひとしおです。


3年目を迎えたデンドロビューム・サクセスストーリー・恋のしずく。



昨年はほんの僅かしか花茎が上がってきませんでしたが、今年は植え替えが功を奏したのか結構咲いてくれそうで、一人にんまり~(笑)




ミニコチョウラン(品種名失念)も蕾が日々膨らんできていますよ~♪



今後の経過も記録していきたいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の室内を彩るランの開花が始まりました~デンドロビューム・レイカ

2015-12-17 | インドアグリーン
10月30日に室内に取り込んだ時は、プックリした花芽を感じるのは僅かだったデンドロビューム(麗霞)。
日毎にふくらみが多くなり、大きくなり、、、



あっと言う間の開花です~♪

丸8年経とうとしているこのデンドロビューム・レイカは3鉢に増えました。



今年は外壁の塗装工事があったため、植え替えをして肥料を施し屋外に出したのが7月21日と大幅に遅れてしまったので、開花は全く期待していなかったのですが、こんなにたくさんの花を咲かせてくれました。
例年通り、もちろん夏の開花もありました。
天気の良い日は特に芳香を放ちます。
生長も早く、高芽もどんどん出てきて、開花も年2回愉しめて、ずぼらな管理人の私にはもってこいのランです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンファレ「花すみれ」と室内の花達

2012-01-20 | インドアグリーン
ネットで注文しておいたデンファレが18日に届きました。



実はこの「花すみれ」は、昨年の5月くらいにお店で一目惚れした品種です。
以前ミニコチョウランを枯らしてしまって以来、再挑戦しようと、ずっと好みのコチョウランを探していたのですが、なかなかビビッとくるものに出会わずにいました。
それは、気長に探していたコチョウランではなかったけれど、一瞬で「これ!」と、トキメイテしまったのです^^

それでもその時買わなかったのは、蘭=冬というイメージを持っていて、季節はずれよりはお正月用に求めようと思ったからです(でも実際はラベルを見ると開花期、主に春~秋となっていました)
そして、昨年の暮れ、ワクワクしながらお店に足を運んだのに、私の恋い焦がれていた「花すみれ」は一鉢も置いてなかったのです(涙)
新年早々は娘が嫁ぎ少しバタバタしていたので深追いしなかったのですが、少し余裕が出てきて、もしかしたらネットで見つけられるかも~とひらめいたわけです^^

ところが、箱を開けて目にした姿にあまりトキメキを感じませんでした><



何故でしょう~?
思い焦がれていた半年以上の間に、私の中の「花すみれ」に対するトキメキが当初の物よりどんどん膨らんでいったのかもしれません。
そうそう、よく聞くところの、初恋の人に何十年後に再会してガッカリ~というのと同じかな(あれっ、違う…?)
よくよく考えてみたのですが、葉色が良くないこと、まだ蕾の方が多いこと、それに鉢の色とデザインが花に合っていない、或いは私好みじゃないように思うのです。



やはりタイミングというのは大切ですね。
ビビッと来たその時に、手にするべきでした。
でも、もちろん、この「花すみれ」は大切に育てます^^

ところで、今この記事を書いている途中で、以前育てていたミニコチョウランの写真を探していて、驚きました。
2005年2月の写真です。



花色の感じがそっくり。
ワタシ好みって、これだ~~~!(笑)

おまけに切り花もついていました。



一緒に活けてあるのは、水仙と飾ったユキヤナギですが、お正月にはかたい蕾だったのが、ここに来てようやく開花しはじめています。



清楚で可愛くて、毎日眺めてほくそ笑んでいます^^

ここ数年はクリスマスからお正月にかけて愉しませてくれている我が家のデンドロビュームですが、今年は開花が遅く、今頃咲き始めました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロビューム、再び

2009-12-30 | インドアグリーン
夏に咲いたデンドロビューム(麗霞)が、まるでお正月に合わせるかのように再び開花しています。

育てやすい上に(ほぼホッタラカシ^^)1年に2度愉しめて、さらに部屋中に広がる香りのナント素敵なこと~
大のお気に入りとなりました。



さて、いよいよ今年も残すところ、あと1日とちょっと…
先々週降り続いていた大雪はかなり融けてきましたが、また明日から年始にかけて、大雪とのこと…ヤレヤレ…




今年1年こちらを訪ねて下さった皆様、どうもありがとうございました。
来年が皆様にとって明るい年となりますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラテア ルフィバルバ

2009-05-29 | インドアグリーン
No.458
昨日観葉植物に水やりをしていて、「カラテア」の根元に見慣れぬものが…
枯れ葉の固まりかと思いながら見入ると、何と花が咲いていました。

葉色やフカフカした質感は異なりますが、スパティフィラムの葉に形が似ていたので、こんなふうに花が咲くとは思いも寄りませんでした。



鉢をかごの中に入れているので、うっかり見過ごすところでした。
発見できて、嬉しいです^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヌビアス ナナ

2009-03-28 | インドアグリーン
数日前から水槽の水草がちょっと違った雰囲気に…
「もしかして水中花?」
ワクワクしながら見守っていたのですが、今朝開花を確認。



白い花を室内で撮るのはとても難しく、うまく写っていませんが、ミズバショウや観葉植物のスパティフィラムのミニチュアのような花で、調べてみるといずれもサトイモ科の植物でした。



我が家の水槽はウチの人と息子の管轄なので、私はもっぱら眺めさせてもらったり、たまに水槽をトントン叩いて(よいこのみんなはまねしないように)魚にちょっかいを出すばかりなのですが、先日アクアリウムの雑誌を見ていると、見慣れた植物が~
それは我が家の庭でもグラウンドカバーとして大活躍の「リシマキア・ヌンムラリア・オーレア」(過去の記事はこちら
「イエロー・リシマキア」と呼ばれていました。
同じものなのか半信半疑で調べてみると、紛れもなく同一植物。
ナント、地上でもすこぶる丈夫で這うようにしてドンドン広がっていくこの植物は、水中でも育って水草として活躍しているのですね!

植物の生きながらえる為の知恵、意地、ど根性~凄い!

冬の間は飴色に葉色を変えていましたが(地植えのものは一部葉が枯れているものもあります)少しずつ鮮やかなイエローが輝き出してきた、我が家の最近のリシマキアです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフレラ

2007-06-16 | インドアグリーン
No.359
購入して10年経ち、今年はじめてシェフレラに花が咲きました。
2月上旬に蕾らしきものを発見した時には、予期していなかったことなのでとても驚き、且つ嬉しくてワクワクしました。
それから4ヶ月後の開花です。

購入後4年ほどで天井にぶつかりそうになるまでに育ち、バッサリ20cm位で切り戻しその後数年経った頃から丈は2倍以上になっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテン

2007-03-18 | インドアグリーン
No.328
シャコバサボテンは、多くのお宅にある鉢花ではないかなぁ~と思います。
花が咲いているかどうかは別として、ちょっとやそっとでは枯れない丈夫な植物ですね。

このシャコバサボテンは15年ほど経っています。
最初の頃は園芸書を片手に春の摘心、植え替え、細やかな液肥やり、秋の芽摘み、短日処理のため箱をかぶせたり…そんなふうに手厚く育てていました。
が、庭を持つようになって自ずと元々育てていた植物に対しての世話が手薄になってきて、他の観葉植物がそうであるように、植え替えも毎年行うこともなくなり、短日操作も寒くなるまで外に出しっぱなしで自然の摂理に任せる…以前と比べれば荒っぽい育て方をしています。

以前勤めていた職場に、植え替えもされず、忘れた頃に気まぐれな誰かが水をやっているのかいないのか、豪雨かあられにでもやられたか痛ましく傷ついた、花も咲かないシャコバサボテンが一鉢、食堂のTVの脇に置いてありました。
その頃の私はガーデニングに浮かれはじめていて、しかもブルー系の花に気持ちが向いていたので、正直なところ既に大きく育ったまっ赤な花を付ける我が家のシャコバサボテンを少々疎んじていました。
でも、いつもTVを見ているとそのシャコバサボテンが目に入ってきて、とうとうある日家に持ち帰ってきてしまいました。

なので、今我が家にはたいして世話もされていない同じような花色のシャコバサボテンが二鉢あります。
健気に、この冬も二鉢ともまっ赤な花が咲きました。
(撮影日12/17)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする