本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

梅雨明けはまだ、そして豪雨、そんな中育っている植物

2024-07-29 | 庭日記

今年の7月は、24時間のうちのどこかで雨が降っているような日々が続いています。

そして、山形県、秋田県に被害をもたらした25日の豪雨。

我が家では、敷地内の被害はなかったものの家の前の道路が川状態となり、一時道路沿いの駐車場に止めていた車のタイヤの一部が水につかりハラハラしました。

 

花柄摘みや野菜の収穫は晴れ間を見て少しずつ行っています。

 

野菜は、収穫するだけで精一杯で写真を撮っていませんが、ナスとピーマン、トマト、インゲンが大豊作、キュウリはいまいちの出来で時間を見て撤去の予定。

秋ナスに向けて今日剪定を行いました。

タネまきしたオクラは6ヶ所のうち3か所しか育たず、まだ開花してません。

初めてトライした空芯菜も3度目のタネまきでようやく1本残りました。

どちらも芽が出始めの頃のヨトウムシによる被害だと思われます。

 

バラの三番花は見送って摘蕾していますが、まだ二番花が少し残っています。

レイニーブルーが、雨に打たれながらも思いのほかたくさん綺麗に咲いてくれています。

人気のほどが頷けます。

 

摘蕾しようと思いながらもお天気や時間の制約の中で手が回らず、小さなバフ・ビューティの花がチラホラ咲いています。

植替えしたツワブキがバフ・ビューティの肥料分の恩恵を被っているのか、元気が良すぎです。

 

急いで撮った写真では伝わらないけれど、一番花に劣らないとても大きな花のカミーユ。

そんなに花付きが良い方ではないらしいのだけれど、枝が伸びてそれなりに咲いてくれたらきっと素敵だろうと想像しています。

 

そして、うっとりのクリスティアーナ。

清楚で上品な花に惚れ惚れします。

まだ丈が伸びておらず、近づかないと開花の様子を見られないのだけれど、トレリスに広がる姿が待ち遠しいです。

 

とりこぼしがあって、開花していたマチルダの三番花一輪。

二番花よりも可愛く咲いていました~

 

水挿しで冬越ししたスーパートレニア カタリーナ・ピンクリバーが育ってきました。

あの心もとない春の様子からは想像できない成長ぶりです。

 

切り戻しからの二度目の開花、斑入り葉のキンギョソウ。

アンテリナム(キンギョソウ)・アールグレイも開花していますが、葉が小さくなってきて元気がなくなってきているので、秋には両者とも植え替えが必要かもしれません。

 

まだ咲き続けているクレマチス・アフロディーテエレガフミナ。

良いのか悪いのか、蕾が次々付くので切り戻せない。

 

昨年までタネがほとんど付かなかったアガパンサス、今年はたくさんタネを付けています。

フォルムが愉しめるので毎年花茎を晩秋まで残していたけれど、タネを付けたままだと負担になるのかな?

時間を見て、タネだけ除いておこう~

 

8月に入っての予報に晴れマークが並んでいます。

いよいよ、こちらにも本格的な夏の到来です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月に咲いた花 | トップ | 夏の元気印、フロックス »
最新の画像もっと見る

庭日記」カテゴリの最新記事