「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
2007/12/ 6
マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。日韓の領土紛争に絡むこともあり、ネットでは「ユーチューブ」「ニコニコ動画」にも検証映像がアップされ、騒然となっている。
「竹島」と入力したら、エラーメッセージが出る
(続きあり)
http://www.j-cast.com/2007/12/06014245.html
竹島は、韓国との間で領土問題になっていますが(韓国名・独島)、日本政府が韓国との摩擦を避けているのか、この問題に沈黙している間に、韓国は竹島を不法占拠し、住民票を置いている韓国人もいるそうです。それでも、日本政府は何もせず、ほとんどの日本人は竹島と言う名前さえ知らないかもしれません。竹島問題に積極的に対抗しているのは、いまのところ現実に多大な害を被っている島根県ぐらい、という有様です。
慰安婦問題にしても、竹島領土問題にしても、政府の無作為と「国」に対する日本人の無関心が、国のあらゆる部分にじわじわと悪い影響を及ぼし始めていると感じます。
マイクロソフトがどういうわけで、ゲームで韓国名(独島)だけを承認したのかはわかりませんが、やはり、裏で何らかの思惑が働いているのでしょう。国連の韓国人事務総長のあからさまな自国贔屓行為は、見苦しいと思いますが、外交は国益の利益合戦です。中国、韓国は、外からも内側からも、あらゆる圧力を日本に懸けてきています。日本人の「国」に対する無関心は、じわじわと日本の衰退を招いているような気がしてなりません。