海岸にて

海が好き。時事ニュース・海外ドラマ 、日々徒然

社保庁職員「大したことじゃない」

2007-12-24 | 政治〈国内〉

 舛添厚労相、社保庁職員の追加処分検討

2007.12.24 21:14  

 舛添要一厚生労働相は24日午後のCS放送朝日ニュースターの番組収録で、「宙に浮いた」年金記録約5000件の全面解決が難しくなっていることに関して、社会保険庁の担当者に対する追加的な処分を検討する考えを表明した。

 舛添氏は今年2月に当時の安倍晋三首相が対応を指示していたと指摘した上で、「ちゃんとやれと言ったのに、大したことじゃないと放っておいた職員がいるその職員は何も処分を受けていない」と述べた。

 年金記録不備問題をめぐり、政府は8月に村瀬清司社保庁長官と辻哲夫厚労事務次官(いずれも当時)を事実上更迭。これに先立ち社保庁の現役職員に夏のボーナスの一部自主返上、歴代長官、次官にボーナス1回分の自主返上を求めている。だが全面解決が困難な情勢を受け、こうした「処分」では不十分と判断したとみられる。

 政府、与党が7月に決定した「来年3月に名寄せ完了」との方針については「最初からこんなに大変だと情報が上がっていれば(方針を)作ってなかった。職員から何も情報が上がってこなかった」と釈明した。

 舛添氏はこれに関連し収録終了後、与党への「公約違反」批判に関して「政治家だけが頭を下げているが、原因を招いた役人はどうなのか。きちんと検証し、必要ならば処分しないと(いけない)」と記者団に述べた。(MSN産経ニュース)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071224/crm0712242114020-n1.htm

 

年金記録8億5千万件、照合に1500億円…社保庁試算

(20日14時30分  読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071220i207.htm

 

  

職員から何も情報があがってこない・・上に情報を上げるのも職員の仕事のうちではないのでしょうか。 これだけのことをしておいて、「大したことじゃない」と放っておく職員がいるとは信じられません。この穴埋めに1500億円が必要とか。社会保険庁の現場公務員はこの1500億円の損害を、どのように責任を取るつもりなのでしょうか。

当時の長官と次官は、当然クビ、だろうと思っていたら、更迭って、役職を解かれるだけで、要は人事異動だけとか。現役職員は夏のボーナス一部返納だけ?(それも政府が求めているだけ)  何故、このような処分とも言えないような甘すぎる処置なのかまったく理解できません。これでは、どうぞ何度でも同じことをしてくださいと言っているに等しいと思います。大したことと思っていないのですから、おそらく同じことが何度でも起こることでしょう。社会保険庁が信頼できる省庁になるためにも、厳正な処分をするべきです。舛添厚労相の判断はまったく正論、当然の処置だと思います。

 

Banner_04

                                             

気ブログランキングへ

  


ビクトリア 愛と復讐の最終回

2007-12-24 | 海外ドラマ〈ビクトリア〉

〈CSチャンネル、スーパードラマTVで見ていますので、BSでご覧の方はネタばれご注意〉 

[4-28 愛と復讐の行方 #118 最終回]

刑事はディエゴの兄殺しの件で、完全にゴンサーロを疑っている。ゴンサーロは、町をうろついているルクレシアを探し出し、ビクトリアを殺すようにと吹き込む。この期に及んで、まだ妹を利用しようとしているゴンサーロ。

  

マカリオはアマリアに、愛している、一緒に牧場を出て逃げようと言うが、アマリアは、私はヘルマンを愛している、マカリオを愛していないと答える。何故逃げなければならないのかと聞くアマリア。マカリオは、事故でマルティンを殺してしまったことも告白する。これはアマリアにとってもかなりショックだったわね。マカリオは、最後には自分のことを「孤独なオオカミ」なんて言っていたわ・・かっこつけすぎ。

その頃警察は、マルティン殺人罪でマカリオを逮捕しようと、モンテーロ牧場内を捜索し始めており、マカリオが逃げようとした時には、既に小屋は警察に包囲されてしまっていた。マカリオにとっては絶対絶命。・・

アマリアは一人で小屋を出て行き、警察にマカリオはかなり以前にもう逃げてしまったと嘘をつく。アマリアはマカリオを逃がす決心をしたのね。マカリオへの最後のプレゼントだったのだと思う。

 

明日は今度こそ本当のカロリーナの結婚式、そしてディエゴとビクトリアの結婚式でもある。

でもルクレシアは未だ行方不明。・・・まだ安心できないわと思っていたら、やっぱり部屋のかげにルクレシアが潜んでいて、許さない、邪魔してやるわ、とつぶやいていた・・・まだまだ恐いわ、ルクレシア・・

ビクトリアがセーターを取りにディエゴ家の二階の部屋に入ると、そこでルクレシアが、ビクトリアのウェディングドレスを切り刻んでいた。そしてビクトリアに切りつける。駆け付けたディエゴがルクレシアをなだめている間に、ヘルマンが警察へ通報。

 

警察では、ゴンサーロが、グラディスがグレゴリオを自然死に見せかけて殺したと刑事に話している。そして自分がおとりになるから、グラディスを罠にかけて捕まえればいいと警察に提案。でも、警察はグラディスだけではなく、ゴンサーロ自身をも逮捕できる証拠を掴んでいる様子。

ゴンサーロがグラディスの部屋を訪ね、グラディスをベットに誘う。そしてグラディスに、「親父を殺したんだろう・・」と持ちかける。・・どうやって殺したのか、本人に自白させる気みたいね。グラディスがついつい話し始めたら、やっぱり、すぐに警察が踏み込んできた。ところが、グラディスを逮捕した後、すぐに、警察はゴンサーロにも手錠をかけ逮捕してしまった。すでに、ディエゴの兄を殺した証拠がばっちりそろっていたらしい。

ルクレシアは病院に連れ戻される。可哀そうだけれどルクレシアは危険すぎる。これでは、病院から出ることはできないわ。

刑務所では、ハングマン、レナートがいるところに、ゴンサーロが追加で仲間入り。女刑務所の方も、クリスタ、マルティナのいるところに、グラディスが追加で仲間入り。女刑務所では、なぜかクリスタが一番威張っていたわ。

  

  

結婚式。皆が見守る中、幸せそうなカロリーナが、フロレンシアの介添えで入場。

次に、ビクトリアがヘルマンの介添えで入場。ビクトリアの白いドレスは、大人っぽくて、彼女の雰囲気に合っていて、とても綺麗だった。

「運命に与えられた試練を2人で乗り越えてきた。こうやって結ばれることを神様も祝福してくれてるよ。俺たちの絆は何よりも強い。心から愛している。」ディエゴの嬉しそうな顔!

クラウディオとビアンカ ヘルマンとアマリア、みんなの幸せそうな顔。

神様の祝福を受け、誓いのキスを、と神父様が言った時、楽隊が登場、ドラマの主題歌をPabio Monteroが熱唱。最終回を明るく盛り上げてくれたこの歌は、全ての恋人達に捧げる愛の歌でした。

〈Fin〉

 

118話というありえないような長さのドラマでしたが、息をつく暇もない展開のおもしろさで、なかなか吸引力のあるドラマでした。最後がハッピーエンドだったのも嬉しかったです。イントロの映像もなかなかよかったし、最終回は、幸せな結婚式での主題歌の熱唱が素敵で、この歌はずっと心に残りそうです。スペイン語との初めての触れ合いでもありました。

  

Olvidarte Jamas by Pabio Montero こちら  (You Tube検索 )  

Olvidarte Jamas ビクトリア主題歌

Voy a llorar toda las noches
Ahora que te vas de mi
Voy a vivir en el infierno
Cuando ya no estes aqui
Voy a temblar de tanto miedo
Voy a buscarte hasta morir...

Voy a rogarle a las estrellas
Que a donde estes te vaya bien
Que no haya nadie en esta tierra
Que te vaya hacer sufrir
Que sepan darte en otros brazos
Lo que sonaba para ti...

Yo no voy a olvidarte jamas...
Yo no voy a dejarte de amar...
Vas metida en mis suenos, mi sangre, mis ojos, y en todo mi ser, una herida mortal
Yo no voy a olvidarte jamas...
Yo no voy a dejarte de amar...
Aunque pasen los dias, los anos, y sanen la herida que me hace pedazos..
Yo te voy a esperar...
全歌詞と訳詩こちら 

 

Banner_02                  

気ブログランキングへ