YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

タープ取り付け

2022年07月25日 20時41分27秒 | Weblog
今日はいつものルーティンワーク(調理、掃除、犬とメダカのお世話等)以外、特にすることがない。そこで延び延びにしていた遮熱用タープの取り付けをした。このタープは黒船ちゃんのために買ったもの。同じく黒い毛皮を着たウエ君も夏が超苦手なので、室内温度もできるだけ下げてやりたいの。

ウチは南向きの掃き出し窓が2つ、西向きに腰高窓が1つ。でもタープは2枚なので、ベランダの出っ張りがある窓(南向き)はタープなし。

暑いし、腰も背中も痛いし、なんたって脚立に登っての作業だから大変。少し動くと汗が出てエアコンの室内に逃げる。また出て作業の繰り返し。窓枠とタープの幅が合わず、結局ビニールヒモで延長して無理やり取り付けた(終了しただけで満足。写真を撮る元気がなく、後日アップします)

その際、モップの柄に蝶の抜け殻を発見。昨日、羽化失敗のクロアゲハがもがいていた場所だ。付近の朝顔や雑草を抜いたがどこにも蝶の姿はなく、無事に飛び立ったと信じたい。

平凡な一日を過ごせて、神様ありがとう。
ついでに腕写真を載せておく。今日で4日目、だいぶ落ち着いてきた。押せば内側に少しだけ痛みがあるが何もしなければ平気。奥深くはまだ青黒い。