アビー、13歳11か月24日。
ちょうど1週間後に14歳になります。人間ならば、さしずめ後期高齢者の枠に入るのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/48/f691613cc8c32ea24d98cd0e68b2ea7d.jpg)
最近のアビーはこんな感じです。やっぱり老齢なんだなぁ・・・。
・寝ている時間が多い(体力低下)
・段差に苦労している(筋力低下)
・段差に苦労している(筋力低下)
・排泄でふんばれない(筋力低下)
・時々嘔吐 (内臓老化)
・口臭がする時がある(免疫低下)
・時々嘔吐 (内臓老化)
・口臭がする時がある(免疫低下)
・散歩で立ち止まる (活動低下)
・白髪・白内障・目ヤニ(老化現象)
・白髪・白内障・目ヤニ(老化現象)
・すぐに息切れ (心肺低下)
先日、誕生日がアビーと1ケ月違いのチョコラブちゃんに遭遇。獣医さんに「100歳です」と言われたそうなのよ~。なら、アビーも100歳? こんなにあどけなく可愛いアビー、無邪気におもちゃで遊ぶアビー、実は100歳だったのか? でも若く見積もっても80代だろうなぁ。あぁ老化を少しでも緩やかにしてやりたい。そんなわけで今週から新たにサプリメント始めました。
「アンチノール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/6394edd7bf06b36a7f9d507121657e2e.jpg)
・ニュージーランド原産
・犬猫の関節、皮膚被毛、心血管、腎臓、神経・認知機能等の全身の健康を守る。
・犬猫の関節、皮膚被毛、心血管、腎臓、神経・認知機能等の全身の健康を守る。
・脂質57%以上、蛋白質27%以上、粗繊維0.1%以下、灰分0.2%以下、水分6%以下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/7f56176205f6e41452b4c8b534899ad3.jpg)
見た目はやっぱりオイルの錠剤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/e8347b08dbea39ae0f9d8515825880a0.jpg)
アビーは体重25キロだから、規定量は一日に2錠。でも最初の2週間のみ規定量の倍を摂取し、その後に規定量に戻すんだって。
私はサプリはあまり好きではない(あまり信用していない)けれど、動物病院で販売してたし、「100%ナチュラル サプリメントのため、長期間継続して使用しても問題ありません。 高齢の犬や猫、また薬を服用している場合でも安心してご使用いただけます」との謳い文句なので、飲ませることにしたの。
どうか可愛くて良い子のアビーちゃんがいつまでも元気でいてくれますように!
「アンテノール」じゃなくて、サプリは「アンチノール」が正しいんだよ。
「アンテノール」ってさ、おねちゃんが良く通っていたケーキ屋さんの名前ですよ。あそこのパフェ、よく食べてたじゃん!もう、おねちゃんって食いしん坊なんだから!
アビーちゃん頑張っていますね
うちの先代犬サクラは17歳8か月少し超えるまで長生きしてくれました
ということは120歳を超えていたのかしら、、
yukiさんもアビーちゃんもがんばれ
コメントありがとうございます。
サクラちゃん、17歳8か月とは素晴らしいですね。いったいどのようにお世話すればそれほど長寿になれるのか、秘訣はあるのでしょうか?
犬が人間なら何歳なのか、興味があって調べました。正確な換算方法と言うものは無くて、5種類以上のやり方があるんですって!それによるとアビーは一番若くて73歳(これはない気がする)、一番高齢なのは115歳とありました。うーん、幅がありすぎです。
個体差もあるだろうし、飼い主が見た目で想像すればアビーは80歳代なのではないかと思っています。
アビーへの応援ありがとうございます。
毎日小雪ちゃんとパンの写真に癒されています。