
30日に届いた『博物館の誕生 ー 町田久成と東京帝室博物館 ー』(関 秀夫/著、岩波新書)を読んでいてあれこれ考えを思いめぐらせていたら、脳が疲れてきたので明日感想を書きます。
とりあえず今日は、町田久成さん関連でTweetしたいくつかをまとめてみます。
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>以前コメントした桐野さんのブログで"一新朋秀"という名前が挙がってたので、今頃になって「一新朋秀 町田久成」で検索かけたら、見つけました!この方がご子孫だったのですね。久成さんの銅像が作られた記事は目にしていたけど寄付したかったなぁ。https://t.co/6FRpEwxCry
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年3月27日
桐野作人さんのブログ
※ここ↑のコメント欄参照(H.N.「雪見月」が私です)
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>行ってみたい。町田久成本、注文したところ。ありがとうございました! by 日本で最初に博物館を作った鹿児島の士、町田久成の胸像を上野の博物館に! https://t.co/4Fwrm47VDi @campfirejpさんから
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年3月27日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>お取り寄せ♪ほかにも読むものイッパイです! pic.twitter.com/MkmfUjohXS
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年3月30日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>「ケンジントン」の文字が目に入ると、思わずケイト・ブッシュの♪LION HEART のフレーズが口をついて出てくる(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ pic.twitter.com/6ajOJlMztS
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年3月30日