S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

マリアージュフレール ボレロ と 沢井珈琲 紅茶の茶葉

2019-12-18 08:39:36 | グルメ

クリスマス茶会用の茶葉 調達

二種

方円流の紅茶席で使われる

沢井珈琲のヘルンブレンド

香り高い おいしいお茶で 城山茶会と同じ茶葉

 

150g入っています

 

マリアージュフレールのボレロ

このお茶は 初めてです

どんな香りがするのか 楽しみです

 

 


大田の丈兵衛 ストかまぼこ

2019-11-30 22:19:22 | グルメ

かまぼこを いただきました

今日 留守をしている間に

大田のかまぼこ

そして 大きな鰆

 

今日は海産物が ・・・

 

このかまぼこ

ストローが巻いてあります

 

大阪では見たことがなくて

松江に来て初めて見ましたけれど

 

ストローを外して

 

 

ストローのあとがついて お花みたい

 

お魚の味が濃厚

塩分も多くなく こりこり 食感も好み

日本海の新鮮なお魚で作られる

おいしいかまぼこです

 

松江のかまぼこは相対的に柔らかいというか

和歌山も 小田原も 山口も

みんな かたい目なんですけれど

 

このいただいた蒲鉾は コリコリしておいしい 💛

 

こちらでは ストかまぼこ

ストローに巻いてあるからかしら

 

長崎にもあって

あちらは すぼかまぼこ

 

すと と すぼ 同じようなものですね 笑

 

 
 
 

 


寒鰆 いただきました 6K 食べ方色々

2019-11-30 21:29:38 | グルメ

今日は 朝から日帰りで 大阪まで 

貝塚の奥水間霊園 両親のお墓参りでした

 

もう少し行くと 和歌山

娘が大阪の北の端 貝塚は南の端

関空の近くです

 

 

なかなか行けなくて 旦那さんが 

明日なら付き合ってやるぞ と

急遽 お出かけしましたけれど

やはり遠かった

 

10時間かけて

かえって ・・・

あるもので 晩御飯してしまおうと思っていたら

 

今日 船で釣りに出た方から お魚が届きました

6K以上 重いです

 

 西京漬け に

こぶ締め これだと 明日生でいただけます

 

 

骨についた身は スプーンでこすって

 

なべ物用のお団子に

 

今夜は炙りにしていただきました

 

お台所が 恐ろしいことになって ・・・

かたづかないよお~~~

 

お正月用の西京漬けがたくさんできていいけれど

でも お正月用は またくださるそうです

釣りが趣味で 船だから いつも大きな魚

いろんな魚が来ます

 

何が来るかなあ ?

 

 

 

 


天然マイタケ どど~~んと12K

2019-10-05 22:03:26 | グルメ

本日の旦那様の 山土産

 

マイタケ 12K

とても食べきれないので

あちらこちら 配達

 

ほかのキノコはわかりにくいのもあるけれど

マイタケは 間違えることがないそうなので

安心して食べられます

 

毎年 同じところに生えるみたいですけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1本の木で 12Kあったそうです

 

友達を案内して 

二人で かなりの藪漕ぎだったようですが

 

雨のあとで にょきにょき 伸びたみたいですね

 

天ぷら 鍋物 バター炒め マイタケご飯もおいしいそうです

 

   

おいしいけれど 掃除が大変 

木の根元 地面に生えているので 泥がたくさん入っています

 

自分が採ってきたので

旦那様が 掃除をしておりました

 

私は 料理人

私は お料理する人


ボンボンカフェ

2019-09-14 22:58:47 | グルメ

グルメ というほどでもないけれど

京都の中心部 河原町周辺で食事をしようと思うと

人は多い にぎやか 落ち着かないし 高い

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26016680/

こちらは 出町の 鴨川のすぐ横

橋を渡ったところで

広くて 静かで ゆったり 眺めもとてもよくて

落ち着くお店でした

 

北村に行くときは ここまで来てから お食事されたほうが

ゆっくりできますよ

 

テラス席もあって 鴨川の こんな姿も見れます

皆さん 水遊びされてました