清風拂名月 無文老師様のお軸です 花は高砂芙蓉と白花秋海棠 2022-09-02 22:26:00 | 床・軸 今月 最初のお軸は妙心寺の無文老師様のお軸 まだお元気な時 流派は何処ですか ?裏です とお答えしたら 書いて送ってくださいましたもう45年くらい前だと思います せいふう めいげつを はらうこの時期になると 出てきます 花入れは 丹波の傘徳利 花は 矢筈薄と白の秋海棠と高砂芙蓉 白の秋海棠 高砂芙蓉は つぼみ少し先が色づいて これくらいがいいですねたくさんつぼみががあれば 丁度いいころ合いで切れますけれど 今朝 開いていました 1日は 花が持ちますけれど開く前がいいですね
1か月ぶりに 生菓子を作りました 9月は菊です 2022-09-02 22:26:00 | 菓子・スイーツ 花と芯は練り切り 中は粒あん 今週は 今日だけなので 菊来週は全員なので 着せ綿にしようかと思います 三角棒が高いので 買わずに 黒文字で筋を付けました中の餡は 少し緩めに焚いて 使う分だけ レンジで水分をとばしました鍋の中で仕上げると 目を離して 焦がしたことがあります 練りきりの白餡も レンジで水分をとばして 求肥と混ぜます レンジ 大活躍です 今日 生徒さんが サツマイモのグラッセをくださいました 綺麗に乾燥しています自分では なかなかできません 甘くて 美味しい つい手が出てしまいそうです