毎年のことですが
今年で21年目 コロナで2回お休みして
今年は19回目
初めのころはA3の刷れるプリンターで
自分で作っていましたけれど
ここ何年かは 業者さんにお願いして
そのほうが きれいだし 安い
フルカラーだとインク代が結構かかります

この色を見れば ああ もうそんな時期かと
今年は10月19・20日
その前の週は 山陰地区の集い
そのあとは 城山茶会
毎週末 金土日はお茶生活になります
日にちが この日しかないという
毎年のことながら 10月11月はお茶 お茶 お茶 ・・・
城山茶会 一畑薬師茶会
クリスマス茶会に 年送り
ポスター印刷をお願いするのに ワードで作って送ったら
文字化けするので PDFに変換して送ってくださいと
??? PDF 何
ワードをPDFに変換 ???
普段目にしない言葉が出てくると 全く分からなくて
パソコンで検索したら 保管場所をPDFにすればよいと
そういえば 写真を保存するときに 保存場所を選べました
普段は ほとんどピクチャー
文書他はドキュメント
PDFにして 探すのが面倒でデスクトップに保存したら
そのまま 送れて 大丈夫でした
◆受付ファイル名 第19回 ポスター.pdf
こんな感じで 合格
たまには ワードも使わないと忘れます
写真の切り抜き ぼかし レイアウト
頭の体操です