最近は自分でお菓子を作るので
生菓子は いただいた時だけ
宍道湖の夕日スポットの駐車場横にある
宍道湖畔 たちばなさんのお菓子です
こちらは 貸席もあり 甘味のお店もあり
リビドーの洋菓子も こちらに移りましたので ケーキもあります
焼き菓子・最中 もおいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/eb2cbe92c9dbf830276759b2b007f2d9.jpg)
一つづつだと お稽古には使えませんので
一人で コソコソ 分解しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/2e273f29f0783fd0d180efe7893ea507.jpg)
菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a1/9d292cf9d6a1fdc0c5c0837386e5700c.jpg)
粒あん 練り切りというよりは こなしのような感じです
中も綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/fa9d73ab6f6d39c26839f2ee457c8528.jpg)
葉も二層になって
干し柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/842aa2b19c3db387f1da2b54dc6a0fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/c1afa9f128cd4cb94b714e8d355b91a7.jpg)
玉椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/56cc667231be56404f11fcef8b4c76fe.jpg)
外の餡と中の白餡の間に求肥がはいっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/4a054055706febe842a67d0d9654fdb9.jpg)
勾玉
これは年中あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/dde0c1d6ff3b57ddb2813342fba54c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/5295bcb4c1ab6d5b6f216106ff2e5047.jpg)
水仙
求肥です
こんな水仙は 作れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/fd47c096a47f19e4062c7534896d9c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/f0c1b74d27cf9bc751efe2b62235906b.jpg)
どのお菓子も きれいで 美味しかったです
菓子処 清松庵たちばな 公式WEBサイト (sweet-studio.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます