今日のお山の花
今日は 7月に大安売りの見切り品で買ったサクランボの木を植えるのに
藁と腐葉土を取りに上がりました
けっこう いろんなものが咲いていました
レンゲショウマ
松村草は もう少し先かな
アポイ桔梗は 草丈10センチほどで 花は大きいです
花の中がきれいです
紫は つぼみはあるけれど まだ咲きそうにありません
トウテイラン
カワラナデシコの色が鮮やかです
数か月咲いていますので 重宝してます
黄レンゲショウマが遅いです
木蓮の実 茶花の枝物にいいですけれど
木が大きすぎて 手が届きません
梯子がいります
嬉しいのは 老爺柿
いつも実が落ちてしまうのに
今年は 何か所も実が残っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます