Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

<雪と淳>彼の姿を

2016-05-15 01:00:00 | 雪2年(<淳>旅立ちの前に~雪2年終了)
遅れて来た雪のバイト仲間が、カフェに入るや否や頬を紅潮させてこう言った。

「ねぇねぇ!この近くですっごいイケメン見ちゃった!」

「マジで?!」



その話題に思わず食い付いた女子達は、ガラス越しに外を覗き込む。

「どこどこ?」「え、俺のこと?」

「分かんないよー」「恥ずいから止めろっ!」



わらわらと覗き込んだものの、結局彼女達はイケメンを発見出来なかった。

するとバイト仲間の直人君が、届いた携帯のメッセージを見てこう言う。

「あ、上で呼ばれてるみたいだから俺行くわ。

ケーキだけ後から持って来てくれる?」
「うん、上がっててー」



そう言って彼はコーヒーを持ってオフィスへと戻って行った。

注文したケーキ待ちの雪達女子三人は、彼を笑顔で見送る。



やがてケーキが手元に来ると、女子達は新鮮な空気を吸いがてら(イケメンを探しがてら?)外へ出た。

「直人君、なんか雪に優しくない?アンタに気があるんじゃないの?」

「え、あの人彼女いるよ」「あぁ、そういやそうだったね」



イケメンの話題に触発されてか、女子達は恋バナを始める。

バイト仲間の三島君は、なかなかに好青年のようだ。彼について雪は自身の見解を述べた。

「それにあの人、皆に別け隔てなく優しいもん。それって特定の人物への好意とは違うでしょ」



雪の言葉に二人も頷く。すると突然、ポニーテールの子が探しものを始めた。

「あ、ちょっと待って。領収書どこやったっけ」「さっき受け取ってたよ」

「まったり探しなー」



領収書を探すのを手伝いながら、女子達は恋バナに花を咲かせる。

意外にもその続きを続けたのは雪だった。

「けど直人君の彼女は幸せ者だと思うわ」「だよねー。めっちゃ優しいらしいよ」



「そうなの?」



すると雪のその言葉に、パーカーの子が食い付いた。

「てか雪、ああいうのがタイプなんだ?合コンしよっか?」「何よ突然‥」

「いや、理想のタイプ教えてよ。マジで紹介したげるからさ。

冬休みなのにシングルで寂しいって言ってる男、周りに多いのよー」




どこか久々のその話題に、雪は白目になりながら返答する。

「理想のタイプ‥」



「めっちゃ優しくて、親しみ易くて、落ち着いてて、超イケメンかな」

「おい、フザケンナ」「www」



勿論それは冗談に過ぎなかったが、最後にはどこか本音が漏れ出ていた。

「寄り掛かれる、頼れる感じで‥」



そして雪は目をギンと鋭く見せながら、本気の「理想のタイプ」を口にする。

「あと、外国の俳優さんみたいにエキゾチックで

眉毛と目の間が1mmくらいでくっきりはっきり‥」


「もう分かった。合コン、リームーリームーw」



彼女達はキャハハと笑いながら、僅かな休憩時間を楽しんだ。

やがて領収書も見つかる。



雪は苦笑いしながら、合コンを申し出てくれた子に最後には断りを入れた。

「色々気ぃ使ってもらってありがたいけど、

私、当分恋愛する気ないんだ。ごめんね」
「ええー」



勿論二人共その答えには不可解な顔をする。

「今が恋愛真っ盛りじゃーん?」「そーだよぉ」



同年代の女の子達が持つその価値観は、雪にとってはどこか遠い世界のことのように思えた。

雪は苦い顔をしながら、鈍色をした雲をぼんやりと眺め、思い出す。



あれは去年の夏休み、横山と太一が一悶着あった時のことだった。

蘇るのは、泣きながら話す太一の言葉だ。

「聡美さんに合わせる顔が無いッス!」



「前にバスケットボール投げた時も、人に手を上げたって怒られたのに‥。

俺のこと野蛮人だって思うに違いないんス‥」




太一のその言葉を聞いた時、雪は聡美が羨ましいと思った。

聡美には、こんな頼もしい子がついているんだ、と。

自分にもそんな人が現れるのだろうか



冷たい木枯らしが、彼女の髪をたなびかせて吹き抜けて行く。

そんな風に考えた時もあったけれど



心のどこかで渇望していたそんな存在は、所詮理想の幻だったと雪はもう諦めていた。

すると突然、雪の脳裏にある人物の背中が浮かび上がる。



青田淳。



ピタ、と雪の動きが止まった。

”自分にもそんな人が現れるのだろうか?”



その問い掛けへの答えのように、なぜか青田淳の姿ばかりが浮かんで来る。

顔を上げた雪が目にした、自身のことをじっと見つめる彼の姿が‥。



「??」



ゾワッ、と全身に鳥肌が立った。

雪は白目になりながら、そんな自身に動揺する。

何?!おかしくなったか?!なんでいきなりあの人が浮かんでくるの?!



ブンブンと激しく頭を振る雪に、バイト仲間達は若干引き気味である。

嫌ってほど苦しめられたから、反射的に浮かんで来ちゃうんだ‥!

あいつ‥ここまで来たら洗脳の域っ‥あいつだけが男じゃないでしょーがぁぁ!





「そ、そんなに恋愛したくないの?」「うん、これは止めといた方がいいわ‥」



そんな雪の姿を、青田淳は複雑な表情をしながら見つめていた。

(眉の辺りを押さえているのは、

目と眉の間が1mmのくっきりはっきりな顔立ちでないことを気にしているせいであろうか?)




彼女の姿を見ている内に、淳の心に空いた隙間は、いつの間にか塞がっていた。

彼は満足そうに微笑みながら、いつしかその場を後にする。






ビルの前に居たイケメンは、軽く笑いながら去って行った。

遠ざかる二人の背中。

彼女は彼のことには気付かないまま。






未だ恋バナを続ける女子達の中で、雪は頭を掻きながら笑っていた。

しかしふと、誰かの気配を感じて振り返る。



けれど最後まで、雪が淳に気付くことはなかった。

まだ寒い二月の風の中を、ポケットに手を突っ込んで一人歩いて行く。




これが雪が三年になる前に起こった出来事の、全てだ。


あの人に何もかも、



取って食われるー‥




そう思っていた雪の運命はこの先、数奇な軌跡を辿ることになる。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<雪と淳>彼の姿を でした。

これで雪が二年生時の時系列の話は全て終わり、だそうです。

作者さんのブログにそう記載されていました。


雪が渇望していたものと、淳が渇望していたもの。

辿って来た過程は違えど、それは似通っていたのですね。

そして現在へと戻った時、そこから二人で良い未来へと歩んで行って欲しいなと思います。


さて次からあの保健室の続きへと戻るわけですが、4部33話のそこの描写が少なかったので、

以前の記事、<線の中>へと入れました。


次回は<虚勢の裏側>です。


☆ご注意☆ 
コメント欄は、><←これを使った顔文字は化けてしまうor文章が途中で切れてしまうので、
極力使われないようお願いします!

人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

引き続きキャラ人気投票も行っています~!